2025年7月28日 11時0分:大型で強い台風第9号は 29日にかけて小笠原諸島に最も接近し その後31日頃にか...
24時間降水量(最大値)の多い順 (2024年9月5日 木曜日) 10時50分 現在
全1,284地点中1,284地点(欠測地点なし)
本ページは反映が遅く、更新頻度も1時間に1回と低いため、最新の状況(20分毎に30分前の値)は全国観測値ランキングを参照。
最大値が0.5mm未満は表示しない。
富士山南鳥島昭和基地(南極)は除く。
同値の場合は、観測所番号の若い方を上に表示する。
← 前日  降水量(現在値)  翌日 →
順位日付地点都道府県mm
現在最大
12024-09-05安次嶺 (あしみね)沖縄県-82.5
22024-09-05香住 (かすみ)兵庫県-66.0
32024-09-05天塩 (てしお)北海道-49.5
42024-09-05幌延 (ほろのべ)北海道-44.0
52024-09-05礼文 (れぶん)北海道-37.54
62024-09-05阿児 (あご)三重県-35.5
72024-09-05本泊 (もとどまり)北海道-33.0
82024-09-05西川 (にしかわ)和歌山県-32.5
92024-09-05遠別 (えんべつ)北海道-31.0
102024-09-05沼川 (ぬまかわ)北海道-30.5
112024-09-05稚内 (わっかない)北海道-28.0
112024-09-05豊富 (とよとみ)北海道-28.0
132024-09-05沓形 (くつがた)北海道-27.0
142024-09-05声問 (こえとい)北海道-25.0
152024-09-05中川 (なかがわ)北海道-23.5
162024-09-05初山別 (しょさんべつ)北海道-22.5
172024-09-05浜頓別 (はまとんべつ)北海道-20.5
182024-09-05読谷 (よみたん)沖縄県-19.5
192024-09-05八丈島 (はちじょうじま)東京都-18.5
192024-09-05糸数 (いとかず)沖縄県-18.5
212024-09-05宗谷岬 (そうやみさき)北海道-18.0
222024-09-05北大東 (きただいとう)沖縄県-17.5
232024-09-05浜鬼志別 (はまおにしべつ)北海道-15.5
242024-09-05中頓別 (なかとんべつ)北海道-15.0
252024-09-05名護 (なご)沖縄県-14.0
262024-09-05八重見ヶ原 (やえみがはら)東京都-13.5
272024-09-05焼尻 (やぎしり)北海道-13.0
272024-09-05南大東 (みなみだいとう)沖縄県-13.0
272024-09-05川平 (かびら)沖縄県-13.0
302024-09-05美国 (びくに)北海道-12.5
302024-09-05鳥羽 (とば)三重県-12.5
322024-09-05羽幌 (はぼろ)北海道-12.0
322024-09-05井川 (いかわ)静岡県-12.0
342024-09-05渡嘉敷 (とかしき)沖縄県-11.5
342024-09-05伊原間 (いばるま)沖縄県-11.5
362024-09-05七尾 (ななお)石川県-11.0
372024-09-05音威子府 (おといねっぷ)北海道-10.0
382024-09-05青ヶ島 (あおがしま)東京都-9.5
382024-09-05 (ひがし)沖縄県-9.5
382024-09-05北原 (きたはら)沖縄県-9.5
382024-09-05宮古島 (みやこじま)沖縄県-9.5
422024-09-05盛山 (もりやま)沖縄県-9.0
432024-09-05枕崎 (まくらざき)鹿児島県-7.5
442024-09-05せたな (せたな)北海道-7.0
442024-09-05葛川 (くずかわ)奈良県-7.0
442024-09-05下地島 (しもじしま)沖縄県-7.0
472024-09-05久米島 (くめじま)沖縄県-6.5
472024-09-05那覇 (なは)沖縄県-6.5
492024-09-05銚子 (ちょうし)千葉県-6.04
492024-09-05胡屋 (ごや)沖縄県-6.0
512024-09-05小車 (おぐるま)北海道-5.0
512024-09-05今金 (いまかね)北海道-5.0
512024-09-05豊岡 (とよおか)兵庫県-5.0
512024-09-05菊池 (きくち)熊本県-5.0
552024-09-05北見枝幸 (きたみえさし)北海道-4.5
552024-09-05歌登 (うたのぼり)北海道-4.5
552024-09-05古丹別 (こたんべつ)北海道-4.5
552024-09-05神恵内 (かもえない)北海道-4.5
552024-09-05寿都 (すっつ)北海道-4.5
552024-09-05宮之前 (みやのまえ)岐阜県-4.5
612024-09-05達布 (たっぷ)北海道-4.0
612024-09-05父島 (ちちじま)東京都-4.0
632024-09-05朱鞠内 (しゅまりない)北海道-3.5
632024-09-05米岡 (よねおか)北海道-3.5
632024-09-05乙女湖 (おとめこ)山梨県-3.5
632024-09-05国頭 (くにがみ)沖縄県-3.5
672024-09-05幌加内 (ほろかない)北海道-3.0
672024-09-05倶知安 (くっちゃん)北海道-3.0
672024-09-05奥尻 (おくしり)北海道-3.04
672024-09-05鏡原 (かがみはら)沖縄県-3.0
672024-09-05所野 (ところの)沖縄県-3.0
672024-09-05与那国島 (よなぐにじま)沖縄県-3.0
732024-09-05船山 (ふなやま)岐阜県-2.5
732024-09-05上長田 (かみながた)岡山県-2.5
732024-09-05江川崎 (えかわさき)高知県-2.5
732024-09-05深瀬 (ふかせ)宮崎県-2.5
732024-09-05油津 (あぶらつ)宮崎県-2.5
732024-09-05古仁屋 (こにや)鹿児島県-2.5
732024-09-05宮城島 (みやぎじま)沖縄県-2.5
732024-09-05石垣島 (いしがきじま)沖縄県-2.5
812024-09-05美深 (びふか)北海道-2.0
812024-09-05江丹別 (えたんべつ)北海道-2.0
812024-09-05赤井川 (あかいがわ)北海道-2.0
812024-09-05上高地 (かみこうち)長野県-2.0
812024-09-05高山 (たかやま)岐阜県-2.0
812024-09-05上北山 (かみきたやま)奈良県-2.0
812024-09-05龍神 (りゅうじん)和歌山県-2.0
812024-09-05栗栖川 (くりすがわ)和歌山県-2.0
812024-09-05旧東 (きゅうとう)沖縄県-2.0
812024-09-05城辺 (ぐすくべ)沖縄県-2.0
812024-09-05仲筋 (なかすじ)沖縄県-2.0
922024-09-05森野 (もりの)北海道-1.5
922024-09-05熊谷 (くまがや)埼玉県-1.5
922024-09-05近永 (ちかなが)愛媛県-1.5
922024-09-05加世田 (かせだ)鹿児島県-1.5
922024-09-05平島 (たいらじま)鹿児島県-1.5
922024-09-05西表島 (いりおもてじま)沖縄県-1.5
982024-09-05名寄 (なよろ)北海道-1.0
982024-09-05西風連 (にしふうれん)北海道-1.0
982024-09-05比布 (ぴっぷ)北海道-1.0
982024-09-05余市 (よいち)北海道-1.0
982024-09-05戸井泊 (といとまり)北海道-1.0
982024-09-05みなかみ (みなかみ)群馬県-1.0
982024-09-05浦山 (うらやま)埼玉県-1.0
982024-09-05ときがわ (ときがわ)埼玉県-1.0
982024-09-05青梅 (おうめ)東京都-1.0
982024-09-05上野原 (うえのはら)山梨県-1.0
982024-09-05山中 (やまなか)山梨県-1.0
982024-09-05有東木 (うとうぎ)静岡県-1.0
982024-09-05茶臼山 (ちゃうすやま)愛知県-1.0
982024-09-05湯沢 (ゆざわ)新潟県-1.0
982024-09-05氷見 (ひみ)富山県-1.0
982024-09-05羽咋 (はくい)石川県-1.0
982024-09-05峰山 (みねやま)京都府-1.0
982024-09-05下北山 (しもきたやま)奈良県-1.0
982024-09-05日置川 (ひきがわ)和歌山県-1.0
982024-09-05魚梁瀬 (やなせ)高知県-1.0
982024-09-05熊本 (くまもと)熊本県-1.0
982024-09-05東市来 (ひがしいちき)鹿児島県-1.0
982024-09-05佐多 (さた)鹿児島県-1.0
982024-09-05沖永良部 (おきのえらぶ)鹿児島県-1.0
982024-09-05 (おく)沖縄県-1.0
1232024-09-05剣淵 (けんぶち)北海道-0.5
1232024-09-05留萌 (るもい)北海道-0.5
1232024-09-05浜益 (はまます)北海道-0.5
1232024-09-05滝川 (たきかわ)北海道-0.5
1232024-09-05黒松内 (くろまつない)北海道-0.5
1232024-09-05別海 (べつかい)北海道-0.5
1232024-09-05納沙布 (のさっぷ)北海道-0.5
1232024-09-05松前 (まつまえ)北海道-0.5
1232024-09-05潮見 (しおみ)北海道-0.54
1232024-09-05石崎 (いしざき)北海道-0.5
1232024-09-05女川 (おながわ)宮城県-0.5
1232024-09-05桧枝岐 (ひのえまた)福島県-0.5
1232024-09-05舘岩 (たていわ)福島県-0.5
1232024-09-05土呂部 (どろぶ)栃木県-0.5
1232024-09-05足利 (あしかが)栃木県-0.5
1232024-09-05沼田 (ぬまた)群馬県-0.5
1232024-09-05中之条 (なかのじょう)群馬県-0.5
1232024-09-05田代 (たしろ)群馬県-0.5
1232024-09-05前橋 (まえばし)群馬県-0.5
1232024-09-05上里見 (かみさとみ)群馬県-0.5
1232024-09-05藤岡 (ふじおか)群馬県-0.5
1232024-09-05上吉田 (かみよしだ)埼玉県-0.5
1232024-09-05鴻巣 (こうのす)埼玉県-0.5
1232024-09-05三峰 (みつみね)埼玉県-0.5
1232024-09-05鳩山 (はとやま)埼玉県-0.5
1232024-09-05飯能 (はんのう)埼玉県-0.5
1232024-09-05小河内 (おごうち)東京都-0.5
1232024-09-05小沢 (おざわ)東京都-0.5
1232024-09-05三宅島 (みやけじま)東京都-0.5
1232024-09-05三宅坪田 (みやけつぼた)東京都-0.5
1232024-09-05笠岳 (かさだけ)長野県-0.5
1232024-09-05河口湖 (かわぐちこ)山梨県-0.5
1232024-09-05南部 (なんぶ)山梨県-0.5
1232024-09-05白糸 (しらいと)静岡県-0.5
1232024-09-05高根山 (たかねさん)静岡県-0.5
1232024-09-05稲武 (いなぶ)愛知県-0.5
1232024-09-05間人 (たいざ)京都府-0.5
1232024-09-05宮津 (みやづ)京都府-0.5
1232024-09-05新宮 (しんぐう)和歌山県-0.5
1232024-09-05鹿野 (しかの)鳥取県-0.54
1232024-09-05若桜 (わかさ)鳥取県-0.5
1232024-09-05梼原 (ゆすはら)高知県-0.5
1232024-09-05鹿野 (かの)山口県-0.5
1232024-09-05伊仙 (いせん)鹿児島県-0.5
1232024-09-05大原 (おおはら)沖縄県-0.5

↑上へ↑

注:値の品質について
・0:統計しない:観測(統計)対象外の要素 ← 本ページでは出現しない
・1:資料なし、未報告:欠測(統計値が得られない) ← 本ページでは非表示
・2:利用不適値:利用に適さない
・3:疑問値:値が非常に疑わしい
・4:資料不足値:元データに一定以上の欠落がある
・5:準正常値:値がやや疑わしい(元データに若干の欠落がある)
・8:正常値:品質に問題がない(元データに欠落がない) ← 本ページでは「注」空欄
観測に異常がなければ、「4」(観測開始)→「5」→「8」(24時=翌0時)という流れになる。

↑上へ↑