アメダス 地域気象観測所 一覧
1,651地点(内、積雪深計335地点)
アメダス(AMeDASAutomated Meteorological Data Acquisition System)は「地域気象観測システム」のことで、1974年11月1日に運用を開始。アメ(雨)ダスだからといって、雨量しか測れないわけではない。
気象観測所の種類には、地上気象観測装置、有線ロボット(気象計、雨量計、積雪深計)がある。
現在、降水量を観測する観測所は、全国で約1,300箇所(約17km間隔)ある。この内、約840箇所(約21km間隔)では、降水量に加え、風向・風速、気温、湿度を観測している他、雪の多い地方の約330箇所では、積雪の深さも観測している。
各地点の詳細(所在地や地図、観測項目等)は地点名、観測値は種類をクリックのこと。

北海道 北海道
東 北 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島
関 東 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 群馬 栃木
甲信越 山梨 長野 新潟
北 陸 富山 石川 福井
東 海 愛知 岐阜 静岡 三重
関 西 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中 国 広島 岡山 鳥取 島根 山口
四 国 徳島 香川 愛媛 高知
九 州 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島
沖 縄 沖縄
廃止済 廃止された観測所
検 索 キーワード検索

北海道 348地点(内、積雪深計120地点) 札幌管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1北海道 (後志)16126赤井川 (あかいがわ)雨量計
2北海道 (後志)16900赤井川 (あかいがわ)積雪深計
3北海道 (空知)15247赤平 (あかびら)雨量計
4北海道 (釧路)19346阿寒 (あかん)雨量計
5北海道 (釧路)19076阿寒湖畔 (あかんこはん)気象計
6北海道 (釧路)19910阿寒湖畔 (あかんこはん)積雪深計
7北海道 (上川)12266朝日 (あさひ)気象計
8北海道 (日高)22106 (あさひ)雨量計
9北海道 (日高)22906 (あさひ)積雪深計
10北海道 (上川)12442旭川 (あさひかわ)地上気象観測装置
11北海道 (上川)12927旭川 (あさひかわ)地上気象観測装置
12北海道 (空知)15251芦別 (あしべつ)気象計
13北海道 (空知)15915芦別 (あしべつ)積雪深計
14北海道 (十勝)20276足寄 (あしょろ)気象計
15北海道 (根室)18311厚床 (あっとこ)気象計
16北海道 (根室)18920厚床 (あっとこ)積雪深計
17北海道 (石狩)14071厚田 (あつた)気象計
18北海道 (石狩)14900厚田 (あつた)積雪深計
19北海道 (胆振)21111厚真 (あつま)気象計
20北海道 (オホーツク)17341網走 (あばしり)地上気象観測装置
21北海道 (オホーツク)17917網走 (あばしり)地上気象観測装置
22北海道 (胆振)21031安平 (あびら)雨量計
23北海道 (胆振)21900安平 (あびら)積雪深計
24北海道 (オホーツク)17501生田原 (いくたはら)気象計
25北海道 (上川)12691幾寅 (いくとら)気象計
26北海道 (上川)12945幾寅 (いくとら)積雪深計
27北海道 (十勝)20441池田 (いけだ)気象計
28北海道 (石狩)14121石狩 (いしかり)気象計
29北海道 (石狩)14905石狩 (いしかり)積雪深計
30北海道 (空知)15116石狩沼田 (いしかりぬまた)気象計
31北海道 (空知)15935石狩沼田 (いしかりぬまた)積雪深計
32北海道 (檜山)24236石崎 (いしざき)雨量計
33北海道 (根室)18091糸櫛別 (いとくしべつ)雨量計
34北海道 (檜山)24051今金 (いまかね)気象計
35北海道 (檜山)24900今金 (いまかね)積雪深計
36北海道 (空知)15356岩見沢 (いわみざわ)地上気象観測装置
37北海道 (空知)15923岩見沢 (いわみざわ)地上気象観測装置
38北海道 (檜山)24201 (うずら)気象計
39北海道 (檜山)24910 (うずら)積雪深計
40北海道 (宗谷)11316歌登 (うたのぼり)気象計
41北海道 (宗谷)11920歌登 (うたのぼり)積雪深計
42北海道 (オホーツク)17351宇登呂 (うとろ)気象計
43北海道 (オホーツク)17935宇登呂 (うとろ)積雪深計
44北海道 (空知)15276浦臼 (うらうす)雨量計
45北海道 (日高)22327浦河 (うらかわ)地上気象観測装置
46北海道 (日高)22913浦河 (うらかわ)地上気象観測装置
47北海道 (十勝)20506浦幌 (うらほろ)気象計
48北海道 (十勝)20945浦幌 (うらほろ)積雪深計
49北海道 (空知)15197雨竜 (うりゅう)雨量計
50北海道 (檜山)24217江差 (えさし)地上気象観測装置
51北海道 (檜山)24915江差 (えさし)地上気象観測装置
52北海道 (上川)12386江丹別 (えたんべつ)気象計
53北海道 (石狩)14206恵庭島松 (えにわしままつ)気象計
54北海道 (石狩)14920恵庭島松 (えにわしままつ)積雪深計
55北海道 (石狩)14136江別 (えべつ)気象計
56北海道 (日高)22391えりも岬 (えりもみさき)気象計
57北海道 (オホーツク)17306遠軽 (えんがる)気象計
58北海道 (オホーツク)17910遠軽 (えんがる)積雪深計
59北海道 (留萌)13086遠別 (えんべつ)気象計
60北海道 (オホーツク)17036雄武 (おうむ)地上気象観測装置
61北海道 (オホーツク)17903雄武 (おうむ)地上気象観測装置
62北海道 (胆振)21226大岸 (おおきし)気象計
63北海道 (胆振)21915大岸 (おおきし)積雪深計
64北海道 (釧路)19376太田 (おおた)気象計
65北海道 (釧路)19930太田 (おおた)積雪深計
66北海道 (胆振)21161大滝 (おおたき)気象計
67北海道 (胆振)21910大滝 (おおたき)積雪深計
68北海道 (十勝)20631大津 (おおつ)気象計
69北海道 (渡島)23191大沼 (おおぬま)雨量計
70北海道 (渡島)23910大沼 (おおぬま)積雪深計
71北海道 (檜山)24101奥尻 (おくしり)気象計
72北海道 (上川)12066小車 (おぐるま)雨量計
73北海道 (オホーツク)17686置戸常元 (おけとつねもと)雨量計
74北海道 (オホーツク)17076興部 (おこっぺ)気象計
75北海道 (渡島)23031長万部 (おしゃまんべ)気象計
76北海道 (渡島)23900長万部 (おしゃまんべ)積雪深計
77北海道 (十勝)20331押帯 (おしょっぷ)雨量計
78北海道 (後志)16091小樽 (おたる)地上気象観測装置
79北海道 (後志)16903小樽 (おたる)地上気象観測装置
80北海道 (上川)12041音威子府 (おといねっぷ)気象計
81北海道 (上川)12905音威子府 (おといねっぷ)積雪深計
82北海道 (十勝)20432帯広 (おびひろ)地上気象観測装置番号重複
83北海道 (十勝)20432帯広 (おびひろ)地上気象観測装置番号重複
84北海道 (十勝)20943帯広 (おびひろ)地上気象観測装置
85北海道 (十勝)20551帯広泉 (おびひろいずみ)地上気象観測装置帯広空港
86北海道 (十勝)20955帯広泉 (おびひろいずみ)地上気象観測装置帯広空港
87北海道 (空知)15451鹿島 (かしま)雨量計
88北海道 (十勝)20202柏倉 (かしわくら)雨量計
89北海道 (渡島)23206川汲 (かっくみ)気象計
90北海道 (上川)12686金山 (かなやま)雨量計
91北海道 (上川)12411上川 (かみかわ)気象計
92北海道 (上川)12920上川 (かみかわ)積雪深計
93北海道 (十勝)20601上札内 (かみさつない)気象計
94北海道 (十勝)20950上札内 (かみさつない)積雪深計
95北海道 (根室)18161上標津 (かみしべつ)気象計
96北海道 (十勝)20266上士幌 (かみしほろ)気象計
97北海道 (十勝)20920上士幌 (かみしほろ)積雪深計
98北海道 (上川)12596上富良野 (かみふらの)気象計
99北海道 (オホーツク)17211上藻別 (かみもべつ)雨量計
100北海道 (十勝)20222上螺湾 (かみらわん)雨量計
101北海道 (後志)16061神恵内 (かもえない)気象計
102北海道 (胆振)21251カルルス (かるるす)雨量計
103北海道 (釧路)19021川湯 (かわゆ)気象計
104北海道 (釧路)19900川湯 (かわゆ)積雪深計
105北海道 (渡島)23326木古内 (きこない)気象計
106北海道 (オホーツク)17521北見 (きたみ)気象計
107北海道 (オホーツク)17925北見 (きたみ)積雪深計
108北海道 (宗谷)11291北見枝幸 (きたみえさし)地上気象観測装置
109北海道 (宗谷)11917北見枝幸 (きたみえさし)地上気象観測装置
110北海道 (後志)16286喜茂別 (きもべつ)気象計
111北海道 (後志)16920喜茂別 (きもべつ)積雪深計
112北海道 (後志)16156共和 (きょうわ)気象計
113北海道 (後志)16910共和 (きょうわ)積雪深計
114北海道 (釧路)19432釧路 (くしろ)地上気象観測装置
115北海道 (釧路)19950釧路 (くしろ)地上気象観測装置
116北海道 (後志)16217倶知安 (くっちゃん)地上気象観測装置
117北海道 (後志)16917倶知安 (くっちゃん)地上気象観測装置
118北海道 (宗谷)11151沓形 (くつがた)気象計
119北海道 (渡島)24141熊石 (くまいし)気象計
120北海道 (渡島)24905熊石 (くまいし)積雪深計
121北海道 (空知)15391栗沢 (くりさわ)雨量計
122北海道 (後志)16321黒松内 (くろまつない)気象計
123北海道 (後志)16925黒松内 (くろまつない)積雪深計
124北海道 (上川)12256剣淵 (けんぶち)雨量計
125北海道 (宗谷)11061声問 (こえとい)地上気象観測装置稚内空港
126北海道 (宗谷)11904声問 (こえとい)地上気象観測装置稚内空港
127北海道 (石狩)14191小金湯 (こがねゆ)雨量計
128北海道 (石狩)14915小金湯 (こがねゆ)積雪深計
129北海道 (オホーツク)17546小清水 (こしみず)気象計
130北海道 (留萌)13206古丹別 (こたんべつ)雨量計
131北海道 (留萌)13910古丹別 (こたんべつ)積雪深計
132北海道 (十勝)20371駒場 (こまば)気象計
133北海道 (オホーツク)17607境野 (さかいの)気象計
134北海道 (釧路)19311榊町 (さかきまち)気象計
135北海道 (日高)22206笹山 (ささやま)雨量計
136北海道 (石狩)14163札幌 (さっぽろ)地上気象観測装置番号重複
137北海道 (石狩)14163札幌 (さっぽろ)地上気象観測装置番号重複
138北海道 (石狩)14913札幌 (さっぽろ)地上気象観測装置
139北海道 (十勝)20606更別 (さらべつ)気象計
140北海道 (オホーツク)17316佐呂間 (さろま)気象計
141北海道 (オホーツク)17915佐呂間 (さろま)積雪深計
142北海道 (檜山)24166潮見 (しおみ)雨量計
143北海道 (十勝)20361鹿追 (しかおい)気象計
144北海道 (石狩)14286支笏湖畔 (しこつこはん)気象計
145北海道 (日高)22241静内 (しずない)気象計
146北海道 (日高)22920静内 (しずない)積雪深計
147北海道 (上川)12512志比内 (しびない)気象計
148北海道 (釧路)19151標茶 (しべちゃ)気象計
149北海道 (釧路)19915標茶 (しべちゃ)積雪深計
150北海道 (上川)12261士別 (しべつ)気象計
151北海道 (根室)18136標津 (しべつ)気象計
152北海道 (上川)12746占冠 (しむかっぷ)気象計
153北海道 (上川)12950占冠 (しむかっぷ)積雪深計
154北海道 (上川)12231下川 (しもかわ)気象計
155北海道 (上川)12925下川 (しもかわ)積雪深計
156北海道 (オホーツク)17561斜里 (しゃり)気象計
157北海道 (オホーツク)17940斜里 (しゃり)積雪深計
158北海道 (上川)15041朱鞠内 (しゅまりない)気象計
159北海道 (上川)15900朱鞠内 (しゅまりない)積雪深計
160北海道 (十勝)20071小利別 (しょうとしべつ)雨量計
161北海道 (留萌)13121初山別 (しょさんべつ)気象計
162北海道 (留萌)13905初山別 (しょさんべつ)積雪深計
163北海道 (胆振)21261白老 (しらおい)気象計
164北海道 (胆振)21920白老 (しらおい)積雪深計
165北海道 (オホーツク)17482白滝 (しらたき)気象計
166北海道 (オホーツク)17955白滝 (しらたき)積雪深計
167北海道 (釧路)19416白糠 (しらぬか)気象計
168北海道 (釧路)19940白糠 (しらぬか)積雪深計
169北海道 (渡島)23321知内 (しりうち)雨量計
170北海道 (上川)12607白金 (しろがね)雨量計
171北海道 (石狩)14101新篠津 (しんしのつ)気象計
172北海道 (石狩)14910新篠津 (しんしのつ)積雪深計
173北海道 (空知)15216新城 (しんじょう)雨量計
174北海道 (十勝)20356新得 (しんとく)気象計
175北海道 (十勝)20930新得 (しんとく)積雪深計
176北海道 (日高)22156新和 (しんわ)気象計
177北海道 (後志)16252寿都 (すっつ)地上気象観測装置
178北海道 (後志)16918寿都 (すっつ)地上気象観測装置
179北海道 (檜山)24041せたな (せたな)気象計
180北海道 (渡島)23356千軒 (せんげん)雨量計
181北海道 (渡島)23920千軒 (せんげん)積雪深計
182北海道 (上川)12471層雲峡 (そううんきょう)雨量計
183北海道 (上川)12930層雲峡 (そううんきょう)積雪深計
184北海道 (宗谷)11001宗谷岬 (そうやみさき)気象計
185北海道 (空知)15231空知吉野 (そらちよしの)気象計
186北海道 (十勝)20696大樹 (たいき)気象計
187北海道 (十勝)20960大樹 (たいき)積雪深計
188北海道 (渡島)23281高松 (たかまつ)地上気象観測装置函館空港
189北海道 (渡島)23930高松 (たかまつ)地上気象観測装置函館空港
190北海道 (空知)15241滝川 (たきかわ)気象計
191北海道 (空知)15930滝川 (たきかわ)積雪深計
192北海道 (オホーツク)17196滝上 (たきのうえ)気象計
193北海道 (オホーツク)17905滝上 (たきのうえ)積雪深計
194北海道 (留萌)13261達布 (たっぷ)気象計
195北海道 (胆振)21297伊達 (だて)気象計
196北海道 (空知)15156秩父別 (ちっぷべつ)気象計
197北海道 (空知)15940秩父別 (ちっぷべつ)積雪深計
198北海道 (釧路)19451知方学 (ちっぽまない)気象計
199北海道 (石狩)14296千歳 (ちとせ)地上気象観測装置新千歳空港
200北海道 (石狩)14923千歳 (ちとせ)地上気象観測装置新千歳空港
201北海道 (釧路)19301茶内原野 (ちゃないげんや)雨量計
202北海道 (空知)15311月形 (つきがた)気象計
203北海道 (オホーツク)17717津別 (つべつ)気象計
204北海道 (オホーツク)17950津別 (つべつ)積雪深計
205北海道 (オホーツク)17776津別二又 (つべつふたまた)雨量計
206北海道 (釧路)19191鶴居 (つるい)気象計
207北海道 (釧路)19920鶴居 (つるい)積雪深計
208北海道 (釧路)19347鶴丘 (つるおか)地上気象観測装置釧路空港
209北海道 (釧路)19935鶴丘 (つるおか)地上気象観測装置釧路空港
210北海道 (石狩)14157手稲山 (ていねやま)雨量計
211北海道 (留萌)13061天塩 (てしお)気象計
212北海道 (留萌)13900天塩 (てしお)積雪深計
213北海道 (釧路)19051弟子屈 (てしかが)気象計
214北海道 (渡島)23291戸井泊 (といとまり)雨量計
215北海道 (胆振)21237洞爺湖温泉 (とうやこおんせん)雨量計
216北海道 (釧路)19281塘路 (とうろ)雨量計
217北海道 (オホーツク)17246常呂 (ところ)気象計
218北海道 (胆振)21187苫小牧 (とまこまい)地上気象観測装置
219北海道 (胆振)21913苫小牧 (とまこまい)地上気象観測装置
220北海道 (宗谷)11176豊富 (とよとみ)気象計
221北海道 (宗谷)11910豊富 (とよとみ)積雪深計
222北海道 (上川)12011中川 (なかがわ)気象計
223北海道 (日高)22306中杵臼 (なかきねうす)気象計
224北海道 (日高)22910中杵臼 (なかきねうす)積雪深計
225北海道 (根室)18171中標津 (なかしべつ)気象計
226北海道 (根室)18910中標津 (なかしべつ)積雪深計
227北海道 (釧路)19261中徹別 (なかてしべつ)気象計
228北海道 (釧路)19925中徹別 (なかてしべつ)積雪深計
229北海道 (宗谷)11276中頓別 (なかとんべつ)気象計
230北海道 (宗谷)11915中頓別 (なかとんべつ)積雪深計
231北海道 (空知)15431長沼 (ながぬま)気象計
232北海道 (上川)12181名寄 (なよろ)気象計
233北海道 (上川)12910名寄 (なよろ)積雪深計
234北海道 (オホーツク)17512仁頃山 (にころやま)雨量計
235北海道 (オホーツク)17091西興部 (にしおこっぺ)気象計
236北海道 (オホーツク)17900西興部 (にしおこっぺ)積雪深計
237北海道 (上川)12217西風連 (にしふうれん)雨量計
238北海道 (日高)22072仁世宇 (にせう)雨量計
239北海道 (後志)16272ニセコ (にせこ)雨量計
240北海道 (十勝)20556糠内 (ぬかない)気象計
241北海道 (十勝)20186ぬかびら源泉郷 (ぬかびらげんせんきょう)気象計
242北海道 (十勝)20910ぬかびら源泉郷 (ぬかびらげんせんきょう)積雪深計
243北海道 (宗谷)11121沼川 (ぬまかわ)気象計
244北海道 (宗谷)11905沼川 (ぬまかわ)積雪深計
245北海道 (空知)15491沼の沢 (ぬまのさわ)雨量計
246北海道 (根室)18273根室 (ねむろ)地上気象観測装置
247北海道 (根室)18917根室 (ねむろ)地上気象観測装置
248北海道 (根室)18174根室中標津 (ねむろなかしべつ)地上気象観測装置中標津空港
249北海道 (根室)18930根室中標津 (ねむろなかしべつ)地上気象観測装置中標津空港
250北海道 (根室)18281納沙布 (のさっぷ)気象計
251北海道 (胆振)21312登別 (のぼりべつ)気象計
252北海道 (胆振)21925登別 (のぼりべつ)積雪深計
253北海道 (渡島)23232函館 (はこだて)地上気象観測装置
254北海道 (渡島)23915函館 (はこだて)地上気象観測装置
255北海道 (留萌)13181羽幌 (はぼろ)地上気象観測装置
256北海道 (留萌)13907羽幌 (はぼろ)地上気象観測装置
257北海道 (宗谷)11076浜鬼志別 (はまおにしべつ)気象計
258北海道 (宗谷)11900浜鬼志別 (はまおにしべつ)積雪深計
259北海道 (宗谷)11206浜頓別 (はまとんべつ)気象計
260北海道 (石狩)14026浜益 (はまます)気象計
261北海道 (上川)12501東神楽 (ひがしかぐら)地上気象観測装置旭川空港
262北海道 (上川)12932東神楽 (ひがしかぐら)地上気象観測装置旭川空港
263北海道 (上川)12451東川 (ひがしかわ)気象計
264北海道 (オホーツク)17541東藻琴 (ひがしもこと)雨量計
265北海道 (日高)22036日高 (ひだか)気象計
266北海道 (日高)22900日高 (ひだか)積雪深計
267北海道 (日高)22141日高門別 (ひだかもんべつ)気象計
268北海道 (十勝)20751広尾 (ひろお)地上気象観測装置
269北海道 (十勝)20965広尾 (ひろお)地上気象観測装置
270北海道 (上川)12551美瑛 (びえい)気象計
271北海道 (上川)12935美瑛 (びえい)積雪深計
272北海道 (後志)16026美国 (びくに)気象計
273北海道 (空知)15321美唄 (びばい)気象計
274北海道 (空知)15920美唄 (びばい)積雪深計
275北海道 (上川)12141美深 (びふか)気象計
276北海道 (上川)12900美深 (びふか)積雪深計
277北海道 (オホーツク)17631美幌 (びほろ)気象計
278北海道 (上川)12396比布 (ぴっぷ)気象計
279北海道 (空知)15161深川 (ふかがわ)気象計
280北海道 (空知)15910深川 (ふかがわ)積雪深計
281北海道 (釧路)19406二俣 (ふたまた)雨量計
282北海道 (上川)12626富良野 (ふらの)気象計
283北海道 (上川)12940富良野 (ふらの)積雪深計
284北海道 (根室)18256別海 (べつかい)気象計
285北海道 (根室)18915別海 (べつかい)積雪深計
286北海道 (渡島)23226北斗 (ほくと)気象計
287北海道 (胆振)21126穂別 (ほべつ)気象計
288北海道 (胆振)21905穂別 (ほべつ)積雪深計
289北海道 (上川)15076幌加内 (ほろかない)気象計
290北海道 (上川)15905幌加内 (ほろかない)積雪深計
291北海道 (留萌)13321幌糠 (ほろぬか)気象計
292北海道 (留萌)13920幌糠 (ほろぬか)積雪深計
293北海道 (宗谷)13011幌延 (ほろのべ)雨量計
294北海道 (日高)22366幌満 (ほろまん)雨量計
295北海道 (十勝)20341本別 (ほんべつ)気象計
296北海道 (十勝)20935本別 (ほんべつ)積雪深計
297北海道 (留萌)13311増毛 (ましけ)気象計
298北海道 (後志)16281真狩 (まっかり)気象計
299北海道 (渡島)23376松前 (まつまえ)気象計
300北海道 (オホーツク)17386丸瀬布 (まるせっぷ)雨量計
301北海道 (上川)12457瑞穂 (みずほ)雨量計
302北海道 (日高)22291三石 (みついし)気象計
303北海道 (十勝)20047三股 (みつまた)雨量計
304北海道 (胆振)21276鵡川 (むかわ)気象計
305北海道 (胆振)21323室蘭 (むろらん)地上気象観測装置
306北海道 (胆振)21930室蘭 (むろらん)地上気象観測装置
307北海道 (日高)22356目黒 (めぐろ)雨量計
308北海道 (日高)22915目黒 (めぐろ)積雪深計
309北海道 (オホーツク)17531女満別 (めまんべつ)地上気象観測装置女満別空港
310北海道 (オホーツク)17965女満別 (めまんべつ)地上気象観測装置女満別空港
311北海道 (十勝)20421芽室 (めむろ)気象計
312北海道 (十勝)20940芽室 (めむろ)積雪深計
313北海道 (宗谷)11091本泊 (もとどまり)地上気象観測装置利尻空港
314北海道 (渡島)23166 (もり)気象計
315北海道 (渡島)23925 (もり)積雪深計
316北海道 (胆振)21171森野 (もりの)気象計
317北海道 (オホーツク)17112紋別 (もんべつ)地上気象観測装置
318北海道 (オホーツク)17904紋別 (もんべつ)地上気象観測装置
319北海道 (オホーツク)17116紋別小向 (もんべつこむかい)地上気象観測装置紋別空港
320北海道 (オホーツク)17960紋別小向 (もんべつこむかい)地上気象観測装置紋別空港
321北海道 (留萌)13146焼尻 (やぎしり)気象計
322北海道 (渡島)23086八雲 (やくも)気象計
323北海道 (渡島)23905八雲 (やくも)積雪深計
324北海道 (石狩)14116山口 (やまぐち)気象計
325北海道 (オホーツク)17642山園 (やまぞの)雨量計
326北海道 (空知)15442夕張 (ゆうばり)気象計
327北海道 (空知)15925夕張 (ゆうばり)積雪深計
328北海道 (オホーツク)17166湧別 (ゆうべつ)気象計
329北海道 (後志)16076余市 (よいち)気象計
330北海道 (後志)16905余市 (よいち)積雪深計
331北海道 (檜山)24156米岡 (よねおか)地上気象観測装置奥尻空港
332北海道 (根室)18038羅臼 (らうす)気象計
333北海道 (根室)18925羅臼 (らうす)積雪深計
334北海道 (後志)16206蘭越 (らんこし)気象計
335北海道 (後志)16915蘭越 (らんこし)積雪深計
336北海道 (十勝)20146陸別 (りくべつ)気象計
337北海道 (十勝)20900陸別 (りくべつ)積雪深計
338北海道 (十勝)20451留真 (るしん)雨量計
339北海道 (オホーツク)17596留辺蘂 (るべしべ)気象計
340北海道 (オホーツク)17930留辺蘂 (るべしべ)積雪深計
341北海道 (留萌)13277留萌 (るもい)地上気象観測装置
342北海道 (留萌)13915留萌 (るもい)地上気象観測装置
343北海道 (宗谷)11046礼文 (れぶん)気象計
344北海道 (上川)12632麓郷 (ろくごう)気象計
345北海道 (宗谷)11016稚内 (わっかない)地上気象観測装置
346北海道 (宗谷)11903稚内 (わっかない)地上気象観測装置
347北海道 (上川)12301和寒 (わっさむ)気象計
348北海道 (上川)12915和寒 (わっさむ)積雪深計

↑上へ↑

青森県 47地点(内、積雪深計16地点) 仙台管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1青森県31312青森 (あおもり)地上気象観測装置
2青森県31913青森 (あおもり)地上気象観測装置
3青森県31386青森大谷 (あおもりおおたに)地上気象観測装置青森空港
4青森県31965青森大谷 (あおもりおおたに)地上気象観測装置青森空港
5青森県31366鰺ケ沢 (あじがさわ)気象計
6青森県31945鰺ケ沢 (あじがさわ)積雪深計
7青森県31646碇ケ関 (いかりがせき)気象計
8青森県31935碇ケ関 (いかりがせき)積雪深計
9青森県31136今別 (いまべつ)気象計
10青森県31905今別 (いまべつ)積雪深計
11青森県31001大間 (おおま)気象計
12青森県31900大間 (おおま)積雪深計
13青森県31551大鰐 (おおわに)雨量計
14青森県31121小田野沢 (おだのさわ)気象計
15青森県31201蟹田 (かにた)気象計
16青森県31466黒石 (くろいし)気象計
17青森県31296五所川原 (ごしょがわら)気象計
18青森県31910五所川原 (ごしょがわら)積雪深計
19青森県31721三戸 (さんのへ)気象計
20青森県31955三戸 (さんのへ)積雪深計
21青森県31186市浦 (しうら)気象計
22青森県31411七戸 (しちのへ)雨量計
23青森県31482酸ケ湯 (すかゆ)気象計
24青森県31925酸ケ湯 (すかゆ)積雪深計
25青森県31451 (だけ)雨量計
26青森県31586十和田 (とわだ)気象計
27青森県31950十和田 (とわだ)積雪深計
28青森県31562温川 (ぬるかわ)雨量計
29青森県31332野辺地 (のへじ)気象計
30青森県31916野辺地 (のへじ)積雪深計
31青森県31602八戸 (はちのへ)地上気象観測装置番号重複
32青森県31602八戸 (はちのへ)地上気象観測装置番号重複
33青森県31953八戸 (はちのへ)地上気象観測装置
34青森県31461弘前 (ひろさき)気象計
35青森県31920弘前 (ひろさき)積雪深計
36青森県31436深浦 (ふかうら)地上気象観測装置
37青森県31923深浦 (ふかうら)地上気象観測装置
38青森県31671戸来 (へらい)雨量計
39青森県31506三沢 (みさわ)気象計
40青森県31111むつ (むつ)地上気象観測装置
41青森県31903むつ (むつ)地上気象観測装置
42青森県31662休屋 (やすみや)気象計
43青森県31321大和山 (やまとやま)雨量計
44青森県31036湯野川 (ゆのかわ)雨量計
45青森県31336六ケ所 (ろっかしょ)気象計
46青森県31156脇野沢 (わきのさわ)気象計
47青森県31940脇野沢 (わきのさわ)積雪深計

↑上へ↑

岩手県 63地点(内、積雪深計16地点) 仙台管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1岩手県33166荒屋 (あらや)気象計
2岩手県33911一関 (いちのせき)気象計
3岩手県33950一関 (いちのせき)積雪深計
4岩手県33231一方井 (いっかたい)雨量計
5岩手県33326岩泉 (いわいずみ)気象計
6岩手県33965岩泉 (いわいずみ)積雪深計
7岩手県33226岩手松尾 (いわてまつお)気象計
8岩手県33910岩手松尾 (いわてまつお)積雪深計
9岩手県33781江刺 (えさし)気象計
10岩手県33611大槌 (おおつち)雨量計
11岩手県33086大野 (おおの)雨量計
12岩手県33581大迫 (おおはさま)気象計
13岩手県33877大船渡 (おおふなと)地上気象観測装置
14岩手県33947大船渡 (おおふなと)地上気象観測装置
15岩手県33176奥中山 (おくなかやま)気象計
16岩手県33915奥中山 (おくなかやま)積雪深計
17岩手県33336小本 (おもと)気象計
18岩手県33351葛根田 (かっこんだ)雨量計
19岩手県33711金ヶ崎 (かねがさき)雨量計
20岩手県33751釜石 (かまいし)気象計
21岩手県33026軽米 (かるまい)気象計
22岩手県33526川井 (かわい)気象計
23岩手県33716北上 (きたかみ)気象計
24岩手県33940北上 (きたかみ)積雪深計
25岩手県33441区界 (くざかい)気象計
26岩手県33955区界 (くざかい)積雪深計
27岩手県33146久慈 (くじ)気象計
28岩手県33960久慈 (くじ)積雪深計
29岩手県33186葛巻 (くずまき)気象計
30岩手県33920葛巻 (くずまき)積雪深計
31岩手県33296好摩 (こうま)気象計
32岩手県33841衣川 (ころもがわ)雨量計
33岩手県33486沢内 (さわうち)気象計
34岩手県33421雫石 (しずくいし)気象計
35岩手県33925雫石 (しずくいし)積雪深計
36岩手県33201下戸鎖 (しもとくさり)雨量計
37岩手県33501紫波 (しわ)気象計
38岩手県33801住田 (すみた)気象計
39岩手県33921千厩 (せんまや)気象計
40岩手県33361滝沢 (たきざわ)雨量計
41岩手県33006種市 (たねいち)気象計
42岩手県33856大東 (だいとう)雨量計
43岩手県33596附馬牛 (つきもうし)雨量計
44岩手県33671遠野 (とおの)気象計
45岩手県33930遠野 (とおの)積雪深計
46岩手県33566豊沢 (とよさわ)雨量計
47岩手県33071二戸 (にのへ)気象計
48岩手県33905二戸 (にのへ)積雪深計
49岩手県33576花巻 (はなまき)地上気象観測装置花巻空港
50岩手県33206普代 (ふだい)気象計
51岩手県33831祭畤 (まつるべ)雨量計
52岩手県33945祭畤 (まつるべ)積雪深計
53岩手県33472宮古 (みやこ)地上気象観測装置
54岩手県33933宮古 (みやこ)地上気象観測装置
55岩手県33431盛岡 (もりおか)地上気象観測装置
56岩手県33927盛岡 (もりおか)地上気象観測装置
57岩手県33371薮川 (やぶかわ)気象計
58岩手県33136山形 (やまがた)気象計
59岩手県33616山田 (やまだ)気象計
60岩手県33631湯田 (ゆだ)気象計
61岩手県33935湯田 (ゆだ)積雪深計
62岩手県33726米里 (よねさと)雨量計
63岩手県33776若柳 (わかやなぎ)気象計

↑上へ↑

秋田県 51地点(内、積雪深計14地点) 仙台管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1秋田県32402秋田 (あきた)地上気象観測装置
2秋田県32927秋田 (あきた)地上気象観測装置
3秋田県32311阿仁合 (あにあい)気象計
4秋田県32920阿仁合 (あにあい)積雪深計
5秋田県32407岩見三内 (いわみさんない)気象計
6秋田県32287大潟 (おおがた)気象計
7秋田県32136大館 (おおだて)気象計
8秋田県32551大曲 (おおまがり)気象計
9秋田県32286男鹿 (おが)気象計
10秋田県32276男鹿真山 (おがしんざん)雨量計
11秋田県32466角館 (かくのだて)気象計
12秋田県32930角館 (かくのだて)積雪深計
13秋田県32146鹿角 (かづの)気象計
14秋田県32910鹿角 (かづの)積雪深計
15秋田県32296五城目 (ごじょうめ)気象計
16秋田県32915五城目 (ごじょうめ)積雪深計
17秋田県32681笹子 (じねご)雨量計
18秋田県32091陣場 (じんば)雨量計
19秋田県32126鷹巣 (たかのす)気象計
20秋田県32905鷹巣 (たかのす)積雪深計
21秋田県32476田沢湖 (たざわこ)気象計
22秋田県32431田沢湖高原 (たざわここうげん)雨量計
23秋田県32496大正寺 (だいしょうじ)気象計
24秋田県32935大正寺 (だいしょうじ)積雪深計
25秋田県32616にかほ (にかほ)気象計
26秋田県32408仁別 (にべつ)雨量計
27秋田県32111能代 (のしろ)気象計
28秋田県32900能代 (のしろ)積雪深計
29秋田県32266八幡平 (はちまんたい)気象計
30秋田県32056八森 (はちもり)気象計
31秋田県32701東成瀬 (ひがしなるせ)雨量計
32秋田県32581東由利 (ひがしゆり)気象計
33秋田県32312比立内 (ひたちない)雨量計
34秋田県32376桧木内 (ひのきない)雨量計
35秋田県32071藤里 (ふじさと)雨量計
36秋田県32096藤原 (ふじわら)雨量計
37秋田県32571本荘 (ほんじょう)気象計
38秋田県32940本荘 (ほんじょう)積雪深計
39秋田県32626矢島 (やしま)気象計
40秋田県32950矢島 (やしま)積雪深計
41秋田県32451雄和 (ゆうわ)地上気象観測装置秋田空港
42秋田県32965雄和 (ゆうわ)地上気象観測装置秋田空港
43秋田県32691湯沢 (ゆざわ)気象計
44秋田県32960湯沢 (ゆざわ)積雪深計
45秋田県32206湯瀬 (ゆぜ)気象計
46秋田県32771湯の岱 (ゆのたい)気象計
47秋田県32955湯の岱 (ゆのたい)積雪深計
48秋田県32596横手 (よこて)気象計
49秋田県32945横手 (よこて)積雪深計
50秋田県32426鎧畑 (よろいばた)雨量計
51秋田県32181脇神 (わきがみ)地上気象観測装置大館能代空港

↑上へ↑

宮城県 32地点(内、積雪深計8地点) 仙台管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1宮城県34292石巻 (いしのまき)地上気象観測装置
2宮城県34913石巻 (いしのまき)地上気象観測装置
3宮城県34262泉ケ岳 (いずみがだけ)雨量計
4宮城県34056鴬沢 (うぐいすざわ)雨量計
5宮城県34266大衡 (おおひら)気象計
6宮城県34241雄勝 (おがつ)雨量計
7宮城県34296女川 (おながわ)気象計
8宮城県34276鹿島台 (かしまだい)気象計
9宮城県34206加美 (かみ)雨量計
10宮城県34096川渡 (かわたび)気象計
11宮城県34900川渡 (かわたび)積雪深計
12宮城県34026気仙沼 (けせんぬま)気象計
13宮城県34012駒ノ湯 (こまのゆ)気象計
14宮城県34906駒ノ湯 (こまのゆ)積雪深計
15宮城県34462蔵王 (ざおう)気象計
16宮城県34331塩釜 (しおがま)気象計
17宮城県34186志津川 (しづがわ)気象計
18宮城県34461白石 (しろいし)気象計
19宮城県34920白石 (しろいし)積雪深計
20宮城県34392仙台 (せんだい)地上気象観測装置
21宮城県34917仙台 (せんだい)地上気象観測装置
22宮城県34111築館 (つきだて)気象計
23宮城県34436名取 (なとり)地上気象観測装置仙台空港
24宮城県34965名取 (なとり)積雪深計
25宮城県34311新川 (にっかわ)気象計
26宮城県34915新川 (にっかわ)積雪深計
27宮城県34526筆甫 (ひっぽ)雨量計
28宮城県34216古川 (ふるかわ)気象計
29宮城県34910古川 (ふるかわ)積雪深計
30宮城県34506丸森 (まるもり)気象計
31宮城県34171米山 (よねやま)気象計
32宮城県34471亘理 (わたり)気象計

↑上へ↑

山形県 42地点(内、積雪深計14地点) 仙台管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1山形県35376左沢 (あてらざわ)気象計
2山形県35945左沢 (あてらざわ)積雪深計
3山形県35256荒沢 (あらさわ)雨量計
4山形県35361大井沢 (おおいさわ)気象計
5山形県35925大井沢 (おおいさわ)積雪深計
6山形県35486小国 (おぐに)気象計
7山形県35935小国 (おぐに)積雪深計
8山形県35231尾花沢 (おばなざわ)気象計
9山形県35915尾花沢 (おばなざわ)積雪深計
10山形県35116金山 (かねやま)気象計
11山形県35900金山 (かねやま)積雪深計
12山形県35466上山中山 (かみのやまなかやま)雨量計
13山形県35146狩川 (かりかわ)気象計
14山形県35905狩川 (かりかわ)積雪深計
15山形県35201櫛引 (くしびき)雨量計
16山形県35910櫛引 (くしびき)積雪深計
17山形県35052酒田 (さかた)地上気象観測装置
18山形県35955酒田 (さかた)地上気象観測装置
19山形県35056酒田大沢 (さかたおおさわ)雨量計
20山形県35071差首鍋 (さすなべ)気象計
21山形県35162新庄 (しんじょう)地上気象観測装置
22山形県35907新庄 (しんじょう)地上気象観測装置
23山形県35171瀬見 (せみ)雨量計
24山形県35511高畠 (たかはた)気象計
25山形県35541高峰 (たかみね)気象計
26山形県35141鶴岡 (つるおか)気象計
27山形県35002飛島 (とびしま)気象計
28山形県35537中津川 (なかつがわ)雨量計
29山形県35456長井 (ながい)気象計
30山形県35930長井 (ながい)積雪深計
31山形県35246鼠ケ関 (ねずがせき)気象計
32山形県35086浜中 (はまなか)地上気象観測装置庄内空港
33山形県35334東根 (ひがしね)地上気象観測装置山形空港
34山形県35216肘折 (ひじおり)気象計
35山形県35920肘折 (ひじおり)積雪深計
36山形県35176向町 (むかいまち)気象計
37山形県35950向町 (むかいまち)積雪深計
38山形県35332村山 (むらやま)気象計
39山形県35426山形 (やまがた)地上気象観測装置
40山形県35927山形 (やまがた)地上気象観測装置
41山形県35552米沢 (よねざわ)気象計
42山形県35940米沢 (よねざわ)積雪深計

↑上へ↑

福島県 53地点(内、積雪深計13地点) 仙台管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1福島県36221飯舘 (いいたて)気象計
2福島県36676石川 (いしかわ)気象計
3福島県36276猪苗代 (いなわしろ)気象計
4福島県36910猪苗代 (いなわしろ)積雪深計
5福島県36846小名浜 (おなはま)地上気象観測装置番号重複
6福島県36846小名浜 (おなはま)地上気象観測装置番号重複
7福島県36591小野新町 (おのにいまち)気象計
8福島県36342金山 (かねやま)気象計
9福島県36921金山 (かねやま)積雪深計
10福島県36501川内 (かわうち)気象計
11福島県36597川前 (かわまえ)雨量計
12福島県36176喜多方 (きたかた)気象計
13福島県36476郡山 (こおりやま)気象計
14福島県36461湖南 (こなん)雨量計
15福島県36667白河 (しらかわ)地上気象観測装置
16福島県36937白河 (しらかわ)地上気象観測装置
17福島県36151相馬 (そうま)気象計
18福島県36781 (たいら)雨量計
19福島県36641田島 (たじま)気象計
20福島県36935田島 (たじま)積雪深計
21福島県36426只見 (ただみ)気象計
22福島県36915只見 (ただみ)積雪深計
23福島県36726舘岩 (たていわ)雨量計
24福島県36581玉川 (たまかわ)地上気象観測装置福島空港
25福島県36965玉川 (たまかわ)地上気象観測装置福島空港
26福島県36307津島 (つしま)雨量計
27福島県36511富岡 (とみおか)雨量計
28福島県36571長沼 (ながぬま)雨量計
29福島県36411浪江 (なみえ)気象計
30福島県36536南郷 (なんごう)気象計
31福島県36925南郷 (なんごう)積雪深計
32福島県36251西会津 (にしあいづ)気象計
33福島県36905西会津 (にしあいづ)積雪深計
34福島県36291二本松 (にほんまつ)気象計
35福島県36231原町 (はらまち)雨量計
36福島県36821東白川 (ひがししらかわ)気象計
37福島県36716桧枝岐 (ひのえまた)気象計
38福島県36940桧枝岐 (ひのえまた)積雪深計
39福島県36106桧原 (ひばら)気象計
40福島県36611広野 (ひろの)気象計
41福島県36127福島 (ふくしま)地上気象観測装置番号重複
42福島県36127福島 (ふくしま)地上気象観測装置番号重複
43福島県36955福島 (ふくしま)地上気象観測装置
44福島県36391船引 (ふねひき)気象計
45福島県36056茂庭 (もにわ)気象計
46福島県36950茂庭 (もにわ)積雪深計
47福島県36066梁川 (やながわ)気象計
48福島県36836山田 (やまだ)気象計
49福島県36562湯本 (ゆもと)気象計
50福島県36945湯本 (ゆもと)積雪深計
51福島県36361若松 (わかまつ)地上気象観測装置
52福島県36923若松 (わかまつ)地上気象観測装置
53福島県36196鷲倉 (わしくら)気象計

↑上へ↑

東京都 26地点(内、積雪深計1地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1東京都44281青ヶ島 (あおがしま)雨量計
2東京都44136江戸川臨海 (えどがわりんかい)気象計
3東京都44056青梅 (おうめ)気象計
4東京都44172大島 (おおしま)地上気象観測装置
5東京都44173大島北ノ山 (おおしまきたのやま)地上気象観測装置大島空港
6東京都44046小河内 (おごうち)気象計
7東京都44051小沢 (おざわ)雨量計
8東京都44216神津島 (こうづしま)地上気象観測装置神津島空港
9東京都44126世田谷 (せたがや)雨量計
10東京都44301父島 (ちちじま)地上気象観測装置
11東京都44132東京 (とうきょう)地上気象観測装置番号重複
12東京都44132東京 (とうきょう)地上気象観測装置番号重複
13東京都44900東京 (とうきょう)地上気象観測装置
14東京都44191利島 (としま)雨量計
15東京都44207新島 (にいじま)地上気象観測装置新島空港
16東京都44071練馬 (ねりま)気象計
17東京都44112八王子 (はちおうじ)気象計
18東京都44263八丈島 (はちじょうじま)地上気象観測装置番号重複
19東京都44263八丈島 (はちじょうじま)地上気象観測装置番号重複
20東京都44166羽田 (はねだ)地上気象観測装置東京国際空港
21東京都44316母島 (ははじま)雨量計
22東京都44116府中 (ふちゅう)気象計
23東京都44356南鳥島 (みなみとりしま)地上気象観測装置
24東京都44226三宅島 (みやけじま)地上気象観測装置
25東京都44228三宅坪田 (みやけつぼた)地上気象観測装置三宅島空港
26東京都44262八重見ヶ原 (やえみがはら)地上気象観測装置八丈島空港

↑上へ↑

神奈川県 12地点(内、積雪深計1地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1神奈川県46091海老名 (えびな)気象計
2神奈川県46166小田原 (おだわら)気象計
3神奈川県46001相模湖 (さがみこ)雨量計
4神奈川県46046相模原中央 (さがみはらちゅうおう)雨量計
5神奈川県46076丹沢湖 (たんざわこ)雨量計
6神奈川県46141辻堂 (つじどう)気象計
7神奈川県46161箱根 (はこね)雨量計
8神奈川県46061日吉 (ひよし)雨量計
9神奈川県46136平塚 (ひらつか)雨量計
10神奈川県46211三浦 (みうら)気象計
11神奈川県46106横浜 (よこはま)地上気象観測装置
12神奈川県46900横浜 (よこはま)地上気象観測装置

↑上へ↑

埼玉県 17地点(内、積雪深計3地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1埼玉県43157浦山 (うらやま)雨量計
2埼玉県43091上吉田 (かみよしだ)雨量計
3埼玉県43126久喜 (くき)気象計
4埼玉県43056熊谷 (くまがや)地上気象観測装置
5埼玉県43905熊谷 (くまがや)地上気象観測装置
6埼玉県43121鴻巣 (こうのす)雨量計
7埼玉県43256越谷 (こしがや)気象計
8埼玉県43241さいたま (さいたま)気象計
9埼玉県43910さいたま (さいたま)積雪深計
10埼玉県43156秩父 (ちちぶ)地上気象観測装置
11埼玉県43900秩父 (ちちぶ)地上気象観測装置
12埼玉県43162ときがわ (ときがわ)雨量計
13埼玉県43266所沢 (ところざわ)気象計
14埼玉県43171鳩山 (はとやま)気象計
15埼玉県43231飯能 (はんのう)雨量計
16埼玉県43151三峰 (みつみね)雨量計
17埼玉県43051寄居 (よりい)気象計

↑上へ↑

千葉県 21地点(内、積雪深計2地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1千葉県45061我孫子 (あびこ)気象計
2千葉県45291牛久 (うしく)気象計
3千葉県45331大多喜 (おおたき)雨量計
4千葉県45371勝浦 (かつうら)地上気象観測装置
5千葉県45081香取 (かとり)気象計
6千葉県45361鴨川 (かもがわ)気象計
7千葉県45282木更津 (きさらづ)気象計
8千葉県45346鋸南 (きょなん)雨量計
9千葉県45326坂畑 (さかはた)気象計
10千葉県45116佐倉 (さくら)気象計
11千葉県45401館山 (たてやま)地上気象観測装置
12千葉県45212千葉 (ちば)地上気象観測装置
13千葉県45905千葉 (ちば)地上気象観測装置
14千葉県45148銚子 (ちょうし)地上気象観測装置番号重複
15千葉県45148銚子 (ちょうし)地上気象観測装置番号重複
16千葉県45900銚子 (ちょうし)地上気象観測装置
17千葉県45086東庄 (とうのしょう)雨量計
18千葉県45121成田 (なりた)地上気象観測装置成田国際空港
19千葉県45106船橋 (ふなばし)気象計
20千葉県45261茂原 (もばら)気象計
21千葉県45181横芝光 (よこしばひかり)気象計

↑上へ↑

茨城県 25地点(内、積雪深計2地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1茨城県40391江戸崎 (えどさき)雨量計
2茨城県40076大能 (おおのう)雨量計
3茨城県40241柿岡 (かきおか)雨量計
4茨城県40191笠間 (かさま)気象計
5茨城県40406鹿嶋 (かしま)気象計
6茨城県40181門井 (かどい)雨量計
7茨城県40046北茨城 (きたいばらき)気象計
8茨城県40221古河 (こが)気象計
9茨城県40231下館 (しもだて)気象計
10茨城県40281下妻 (しもつま)気象計
11茨城県40061大子 (だいご)気象計
12茨城県40336つくば (つくば)地上気象観測装置
13茨城県40905つくば (つくば)地上気象観測装置
14茨城県40341土浦 (つちうら)気象計
15茨城県40066徳田 (とくだ)雨量計
16茨城県40126中野 (なかの)雨量計
17茨城県40041花園 (はなぞの)雨量計
18茨城県40326坂東 (ばんどう)雨量計
19茨城県40136日立 (ひたち)気象計
20茨城県40091常陸大宮 (ひたちおおみや)気象計
21茨城県40311鉾田 (ほこた)気象計
22茨城県40201水戸 (みと)地上気象観測装置
23茨城県40900水戸 (みと)地上気象観測装置
24茨城県40251美野里 (みのり)雨量計
25茨城県40426龍ケ崎 (りゅうがさき)気象計

↑上へ↑

群馬県 22地点(内、積雪深計4地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1群馬県42302伊勢崎 (いせさき)気象計
2群馬県42106片品 (かたしな)雨量計
3群馬県42286上里見 (かみさとみ)気象計
4群馬県42396神流 (かんな)気象計
5群馬県42266桐生 (きりゅう)気象計
6群馬県42121草津 (くさつ)気象計
7群馬県42910草津 (くさつ)積雪深計
8群馬県42261黒保根 (くろほね)雨量計
9群馬県42221田代 (たしろ)気象計
10群馬県42366館林 (たてばやし)気象計
11群馬県42186中之条 (なかのじょう)気象計
12群馬県42326西野牧 (にしのまき)気象計
13群馬県42146沼田 (ぬまた)気象計
14群馬県42241榛名山 (はるなさん)雨量計
15群馬県42341藤岡 (ふじおか)雨量計
16群馬県42046藤原 (ふじわら)気象計
17群馬県42900藤原 (ふじわら)積雪深計
18群馬県42251前橋 (まえばし)地上気象観測装置番号重複
19群馬県42251前橋 (まえばし)地上気象観測装置番号重複
20群馬県42915前橋 (まえばし)地上気象観測装置
21群馬県42091みなかみ (みなかみ)気象計
22群馬県42905みなかみ (みなかみ)積雪深計

↑上へ↑

栃木県 23地点(内、積雪深計4地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1栃木県41211足尾 (あしお)雨量計
2栃木県41356足利 (あしかが)雨量計
3栃木県41076五十里 (いかり)気象計
4栃木県41277宇都宮 (うつのみや)地上気象観測装置
5栃木県41915宇都宮 (うつのみや)地上気象観測装置
6栃木県41141大田原 (おおたわら)気象計
7栃木県41166奥日光 (おくにっこう)地上気象観測装置
8栃木県41910奥日光 (おくにっこう)地上気象観測装置
9栃木県41376小山 (おやま)気象計
10栃木県41271鹿沼 (かぬま)気象計
11栃木県41311葛生 (くずう)雨量計
12栃木県41091黒磯 (くろいそ)気象計
13栃木県41361佐野 (さの)気象計
14栃木県41181塩谷 (しおや)気象計
15栃木県41241高根沢 (たかねざわ)雨量計
16栃木県41371栃木 (とちぎ)雨量計
17栃木県41116土呂部 (どろぶ)気象計
18栃木県41905土呂部 (どろぶ)積雪深計
19栃木県41247那須烏山 (なすからすやま)気象計
20栃木県41011那須高原 (なすこうげん)気象計
21栃木県41900那須高原 (なすこうげん)積雪深計
22栃木県41172日光東町 (にっこうひがしまち)気象計
23栃木県41331真岡 (もおか)気象計

↑上へ↑

山梨県 15地点(内、積雪深計2地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1山梨県49172上野原 (うえのはら)雨量計
2山梨県49036大泉 (おおいずみ)気象計
3山梨県49161大月 (おおつき)気象計
4山梨県49052乙女湖 (おとめこ)雨量計
5山梨県49151勝沼 (かつぬま)気象計
6山梨県49251河口湖 (かわぐちこ)地上気象観測装置
7山梨県49905河口湖 (かわぐちこ)地上気象観測装置
8山梨県49236切石 (きりいし)気象計
9山梨県49142甲府 (こうふ)地上気象観測装置
10山梨県49900甲府 (こうふ)地上気象観測装置
11山梨県49316南部 (なんぶ)気象計
12山梨県49086韮崎 (にらさき)気象計
13山梨県49187富士川 (ふじかわ)雨量計
14山梨県49196古関 (ふるせき)気象計
15山梨県49256山中 (やまなか)気象計

↑上へ↑

長野県 60地点(内、積雪深計13地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1長野県48836阿南 (あなん)雨量計
2長野県48731飯島 (いいじま)気象計
3長野県48767飯田 (いいだ)地上気象観測装置
4長野県48945飯田 (いいだ)地上気象観測装置
5長野県48066飯山 (いいやま)気象計
6長野県48910飯山 (いいやま)積雪深計
7長野県48621伊那 (いな)気象計
8長野県48256上田 (うえだ)気象計
9長野県48737大鹿 (おおしか)雨量計
10長野県48191大町 (おおまち)気象計
11長野県48930大町 (おおまち)積雪深計
12長野県48097小谷 (おたり)雨量計
13長野県48915小谷 (おたり)積雪深計
14長野県48601御嶽山 (おんたけさん)雨量計
15長野県48531開田高原 (かいだこうげん)気象計
16長野県48940開田高原 (かいだこうげん)積雪深計
17長野県48371鹿教湯 (かけゆ)雨量計
18長野県48172笠岳 (かさだけ)雨量計
19長野県48346上高地 (かみこうち)雨量計
20長野県48331軽井沢 (かるいざわ)地上気象観測装置番号重複
21長野県48331軽井沢 (かるいざわ)地上気象観測装置番号重複
22長野県48938軽井沢 (かるいざわ)地上気象観測装置
23長野県48606木曽福島 (きそふくしま)気象計
24長野県48536木祖薮原 (きそやぶはら)気象計
25長野県48516北相木 (きたあいき)雨量計
26長野県48146鬼無里 (きなさ)雨量計
27長野県48386佐久 (さく)気象計
28長野県48061信濃町 (しなのまち)気象計
29長野県48905信濃町 (しなのまち)積雪深計
30長野県48436白樺湖 (しらかばこ)雨量計
31長野県48196信州新町 (しんしゅうしんまち)気象計
32長野県48216菅平 (すがだいら)気象計
33長野県48935菅平 (すがだいら)積雪深計
34長野県48691杉島 (すぎしま)雨量計
35長野県48716須原 (すはら)雨量計
36長野県48491諏訪 (すわ)地上気象観測装置番号重複
37長野県48491諏訪 (すわ)地上気象観測装置番号重複
38長野県48937諏訪 (すわ)地上気象観測装置
39長野県48556高遠 (たかとお)雨量計
40長野県48546辰野 (たつの)気象計
41長野県48381立科 (たてしな)気象計
42長野県48321東御 (とうみ)気象計
43長野県48156長野 (ながの)地上気象観測装置
44長野県48925長野 (ながの)地上気象観測装置
45長野県48466奈川 (ながわ)気象計
46長野県48717南木曽 (なぎそ)気象計
47長野県48826浪合 (なみあい)気象計
48長野県48031野沢温泉 (のざわおんせん)気象計
49長野県48900野沢温泉 (のざわおんせん)積雪深計
50長野県48571野辺山 (のべやま)気象計
51長野県48141白馬 (はくば)気象計
52長野県48920白馬 (はくば)積雪深計
53長野県48561原村 (はらむら)気象計
54長野県48247聖高原 (ひじりこうげん)雨量計
55長野県48296穂高 (ほたか)気象計
56長野県48361松本 (まつもと)地上気象観測装置
57長野県48936松本 (まつもと)地上気象観測装置
58長野県48363松本今井 (まつもといまい)地上気象観測装置松本空港
59長野県48841南信濃 (みなみしなの)気象計
60長野県48681宮田高原 (みやだこうげん)雨量計

↑上へ↑

新潟県 62地点(内、積雪深計17地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1新潟県54157相川 (あいかわ)地上気象観測装置
2新潟県54900相川 (あいかわ)地上気象観測装置
3新潟県54311赤谷 (あかだに)雨量計
4新潟県54012粟島 (あわしま)気象計
5新潟県54711糸魚川 (いといがわ)気象計
6新潟県54586大潟 (おおがた)気象計
7新潟県54621大湯 (おおゆ)雨量計
8新潟県54606小国 (おぐに)雨量計
9新潟県54541柏崎 (かしわざき)気象計
10新潟県54925柏崎 (かしわざき)積雪深計
11新潟県54666川谷 (かわだに)雨量計
12新潟県54616小出 (こいで)気象計
13新潟県54935小出 (こいで)積雪深計
14新潟県54396三条 (さんじょう)気象計
15新潟県54761塩沢 (しおざわ)雨量計
16新潟県54191下関 (しもせき)気象計
17新潟県54905下関 (しもせき)積雪深計
18新潟県54566守門 (すもん)気象計
19新潟県54930守門 (すもん)積雪深計
20新潟県54816関山 (せきやま)気象計
21新潟県54955関山 (せきやま)積雪深計
22新潟県54651高田 (たかだ)地上気象観測装置
23新潟県54937高田 (たかだ)地上気象観測装置
24新潟県54056高根 (たかね)雨量計
25新潟県54892樽本 (たるもと)雨量計
26新潟県54421津川 (つがわ)気象計
27新潟県54915津川 (つがわ)積雪深計
28新潟県54836津南 (つなん)気象計
29新潟県54965津南 (つなん)積雪深計
30新潟県54387寺泊 (てらどまり)気象計
31新潟県54676十日町 (とおかまち)気象計
32新潟県54945十日町 (とおかまち)積雪深計
33新潟県54506栃尾 (とちお)雨量計
34新潟県54737筒方 (どうがた)雨量計
35新潟県54181中条 (なかじょう)気象計
36新潟県54501長岡 (ながおか)気象計
37新潟県54920長岡 (ながおか)積雪深計
38新潟県54232新潟 (にいがた)地上気象観測装置番号重複
39新潟県54232新潟 (にいがた)地上気象観測装置番号重複
40新潟県54907新潟 (にいがた)地上気象観測装置
41新潟県54296新津 (にいつ)気象計
42新潟県54910新津 (にいつ)積雪深計
43新潟県54721能生 (のう)気象計
44新潟県54950能生 (のう)積雪深計
45新潟県54041弾崎 (はじきざき)気象計
46新潟県54271羽茂 (はもち)気象計
47新潟県54301瓢湖 (ひょうこ)雨量計
48新潟県54876平岩 (ひらいわ)雨量計
49新潟県54341 (まき)気象計
50新潟県54671松代 (まつだい)雨量計
51新潟県54236松浜 (まつはま)地上気象観測装置新潟空港
52新潟県54908松浜 (まつはま)地上気象観測装置新潟空港
53新潟県54097三面 (みおもて)雨量計
54新潟県54462宮寄上 (みやよりかみ)雨量計
55新潟県54086村上 (むらかみ)気象計
56新潟県54406村松 (むらまつ)雨量計
57新潟県54472室谷 (むろや)雨量計
58新潟県54661安塚 (やすづか)気象計
59新潟県54940安塚 (やすづか)積雪深計
60新潟県54841湯沢 (ゆざわ)気象計
61新潟県54960湯沢 (ゆざわ)積雪深計
62新潟県54166両津 (りょうつ)気象計

↑上へ↑

富山県 23地点(内、積雪深計8地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1富山県55151秋ヶ島 (あきがしま)地上気象観測装置富山空港
2富山県55925秋ヶ島 (あきがしま)地上気象観測装置富山空港
3富山県55022朝日 (あさひ)気象計
4富山県55900朝日 (あさひ)積雪深計
5富山県55267猪谷 (いのたに)雨量計
6富山県55920猪谷 (いのたに)積雪深計
7富山県55056魚津 (うおづ)気象計
8富山県55905魚津 (うおづ)積雪深計
9富山県55063宇奈月 (うなづき)雨量計
10富山県55156大山 (おおやま)雨量計
11富山県55166上市 (かみいち)気象計
12富山県55252五箇山 (ごかやま)雨量計
13富山県55217立山芦峅 (たてやまあしくら)雨量計
14富山県55141砺波 (となみ)気象計
15富山県55910砺波 (となみ)積雪深計
16富山県55102富山 (とやま)地上気象観測装置
17富山県55908富山 (とやま)地上気象観測装置
18富山県55191南砺高宮 (なんとたかみや)気象計
19富山県55041氷見 (ひみ)気象計
20富山県55915氷見 (ひみ)積雪深計
21富山県55091伏木 (ふしき)地上気象観測装置
22富山県55907伏木 (ふしき)地上気象観測装置
23富山県55206八尾 (やつお)気象計

↑上へ↑

石川県 22地点(内、積雪深計6地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1石川県56232医王山 (いおうぜん)雨量計
2石川県56301加賀中津原 (かがなかつはら)気象計
3石川県56915加賀中津原 (かがなかつはら)積雪深計
4石川県56227金沢 (かなざわ)地上気象観測装置
5石川県56907金沢 (かなざわ)地上気象観測装置
6石川県56186かほく (かほく)気象計
7石川県56276小松 (こまつ)気象計
8石川県56116志賀 (しか)気象計
9石川県56036珠洲 (すず)気象計
10石川県56900珠洲 (すず)積雪深計
11石川県56146七尾 (ななお)気象計
12石川県56905七尾 (ななお)積雪深計
13石川県56176羽咋 (はくい)気象計
14石川県56286白山河内 (はくさんかわち)気象計
15石川県56910白山河内 (はくさんかわち)積雪深計
16石川県56346白山白峰 (はくさんしらみね)雨量計
17石川県56401舳倉島 (へぐらじま)雨量計
18石川県56192宝達志水 (ほうだつしみず)雨量計
19石川県56093三井 (みい)地上気象観測装置能登空港
20石川県56081門前 (もんぜん)雨量計
21石川県56052輪島 (わじま)地上気象観測装置
22石川県56903輪島 (わじま)地上気象観測装置

↑上へ↑

福井県 21地点(内、積雪深計7地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1福井県57206今庄 (いまじょう)気象計
2福井県57910今庄 (いまじょう)積雪深計
3福井県57311大飯 (おおい)雨量計
4福井県57121大野 (おおの)気象計
5福井県57905大野 (おおの)積雪深計
6福井県57317小浜 (おばま)気象計
7福井県57915小浜 (おばま)積雪深計
8福井県57082勝山 (かつやま)気象計
9福井県57176九頭竜 (くずりゅう)雨量計
10福井県57900九頭竜 (くずりゅう)積雪深計
11福井県57051越廼 (こしの)気象計
12福井県57106武生 (たけふ)雨量計
13福井県57920武生 (たけふ)積雪深計
14福井県57248敦賀 (つるが)地上気象観測装置
15福井県57913敦賀 (つるが)地上気象観測装置
16福井県57026春江 (はるえ)地上気象観測装置福井空港
17福井県57066福井 (ふくい)地上気象観測装置
18福井県57903福井 (ふくい)地上気象観測装置
19福井県57001三国 (みくに)気象計
20福井県57286美浜 (みはま)気象計
21福井県57071美山 (みやま)雨量計

↑上へ↑

愛知県 21地点(内、積雪深計1地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1愛知県51031愛西 (あいさい)気象計
2愛知県51192阿蔵 (あぞう)雨量計
3愛知県51011一宮 (いちのみや)雨量計
4愛知県51271一色 (いっしき)雨量計
5愛知県51071稲武 (いなぶ)気象計
6愛知県51346伊良湖 (いらこ)地上気象観測装置
7愛知県51216大府 (おおぶ)気象計
8愛知県51226岡崎 (おかざき)気象計
9愛知県51056小原 (おばら)雨量計
10愛知県51096蟹江 (かにえ)雨量計
11愛知県51281蒲郡 (がまごおり)気象計
12愛知県51247新城 (しんしろ)気象計
13愛知県51261セントレア (せんとれあ)地上気象観測装置中部国際空港
14愛知県51356田原 (たはら)雨量計
15愛知県51077茶臼山 (ちゃうすやま)雨量計
16愛知県51241作手 (つくで)雨量計
17愛知県51116豊田 (とよた)気象計
18愛知県51331豊橋 (とよはし)気象計
19愛知県51106名古屋 (なごや)地上気象観測装置
20愛知県51900名古屋 (なごや)地上気象観測装置
21愛知県51311南知多 (みなみちた)気象計

↑上へ↑

岐阜県 40地点(内、積雪深計8地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1岐阜県52511揖斐川 (いびがわ)気象計
2岐阜県52556恵那 (えな)気象計
3岐阜県52581大垣 (おおがき)気象計
4岐阜県52406金山 (かなやま)気象計
5岐阜県52642上石津 (かみいしづ)雨量計
6岐阜県52051神岡 (かみおか)気象計
7岐阜県52905神岡 (かみおか)積雪深計
8岐阜県52041河合 (かわい)気象計
9岐阜県52900河合 (かわい)積雪深計
10岐阜県52476伽藍 (がらん)雨量計
11岐阜県52137清見 (きよみ)雨量計
12岐阜県52586岐阜 (ぎふ)地上気象観測装置
13岐阜県52940岐阜 (ぎふ)地上気象観測装置
14岐阜県52482黒川 (くろかわ)気象計
15岐阜県52081白川 (しらかわ)気象計
16岐阜県52910白川 (しらかわ)積雪深計
17岐阜県52571関ケ原 (せきがはら)気象計
18岐阜県52935関ケ原 (せきがはら)積雪深計
19岐阜県52321関市板取 (せきしいたどり)雨量計
20岐阜県52146高山 (たかやま)地上気象観測装置
21岐阜県52913高山 (たかやま)地上気象観測装置
22岐阜県52606多治見 (たじみ)気象計
23岐阜県52381樽見 (たるみ)気象計
24岐阜県52920樽見 (たるみ)積雪深計
25岐阜県52421付知 (つけち)雨量計
26岐阜県52111栃尾 (とちお)気象計
27岐阜県52557中津川 (なかつがわ)気象計
28岐阜県52221長滝 (ながたき)気象計
29岐阜県52915長滝 (ながたき)積雪深計
30岐阜県52152丹生川 (にゅうかわ)雨量計
31岐阜県52286萩原 (はぎわら)気象計
32岐阜県52331八幡 (はちまん)気象計
33岐阜県52173ひるがの (ひるがの)雨量計
34岐阜県52192船山 (ふなやま)雨量計
35岐阜県52461美濃 (みの)気象計
36岐阜県52536美濃加茂 (みのかも)気象計
37岐阜県52131御母衣 (みぼろ)雨量計
38岐阜県52346宮地 (みやじ)気象計
39岐阜県52196宮之前 (みやのまえ)気象計
40岐阜県52181六厩 (むまや)気象計

↑上へ↑

静岡県 32地点(内、積雪深計1地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1静岡県50281網代 (あじろ)地上気象観測装置
2静岡県50427天城山 (あまぎさん)雨量計
3静岡県50106井川 (いかわ)気象計
4静岡県50506稲取 (いなとり)気象計
5静岡県50561石廊崎 (いろうざき)地上気象観測装置
6静岡県50536磐田 (いわた)気象計
7静岡県50112有東木 (うとうぎ)雨量計
8静岡県50551御前崎 (おまえざき)地上気象観測装置
9静岡県50247鍵穴 (かぎあな)雨量計
10静岡県50466掛川 (かけがわ)雨量計
11静岡県50241川根本町 (かわねほんちょう)気象計
12静岡県50476菊川牧之原 (きくがわまきのはら)気象計
13静岡県50296 (くま)雨量計
14静岡県50136御殿場 (ごてんば)気象計
15静岡県50226佐久間 (さくま)気象計
16静岡県50331静岡 (しずおか)地上気象観測装置
17静岡県50900静岡 (しずおか)地上気象観測装置
18静岡県50477静岡空港 (しずおかくうこう)地上気象観測装置静岡空港
19静岡県50261清水 (しみず)気象計
20静岡県50056白糸 (しらいと)雨量計
21静岡県50317高根山 (たかねさん)雨量計
22静岡県50386天竜 (てんりゅう)気象計
23静岡県50416土肥 (とい)雨量計
24静岡県50456浜松 (はままつ)地上気象観測装置
25静岡県50232春野 (はるの)雨量計
26静岡県50196富士 (ふじ)気象計
27静岡県50066富士山 (ふじさん)地上気象観測装置
28静岡県50491松崎 (まつざき)気象計
29静岡県50391三倉 (みくら)雨量計
30静岡県50206三島 (みしま)地上気象観測装置
31静岡県50371三ヶ日 (みっかび)雨量計
32静岡県50426湯ケ島 (ゆがしま)雨量計

↑上へ↑

三重県 22地点(内、積雪深計1地点) 東京管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1三重県53307阿児 (あご)雨量計
2三重県53112上野 (うえの)地上気象観測装置
3三重県53196小俣 (おばた)気象計
4三重県53378尾鷲 (おわせ)地上気象観測装置
5三重県53121笠取山 (かさとりやま)雨量計
6三重県53091亀山 (かめやま)気象計
7三重県53231粥見 (かゆみ)気象計
8三重県53326紀伊長島 (きいながしま)気象計
9三重県53401熊野新鹿 (くまのあたしか)気象計
10三重県53041桑名 (くわな)気象計
11三重県53133 (つ)地上気象観測装置番号重複
12三重県53133 (つ)地上気象観測装置番号重複
13三重県53900 (つ)地上気象観測装置
14三重県53257鳥羽 (とば)気象計
15三重県53141名張 (なばり)雨量計
16三重県53151白山 (はくさん)雨量計
17三重県53287藤坂峠 (ふじさかとうげ)雨量計
18三重県53016北勢 (ほくせい)雨量計
19三重県53296南伊勢 (みなみいせ)気象計
20三重県53416御浜 (みはま)雨量計
21三重県53321宮川 (みやがわ)雨量計
22三重県53061四日市 (よっかいち)地上気象観測装置

↑上へ↑

大阪府 13地点(内、積雪深計1地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1大阪府62081生駒山 (いこまやま)気象計
2大阪府62037茨木 (いばらき)雨量計
3大阪府62078大阪 (おおさか)地上気象観測装置番号重複
4大阪府62078大阪 (おおさか)地上気象観測装置番号重複
5大阪府62900大阪 (おおさか)地上気象観測装置
6大阪府62111河内長野 (かわちながの)雨量計
7大阪府62101関空島 (かんくうじま)地上気象観測装置関西国際空港
8大阪府62131熊取 (くまとり)気象計
9大阪府62091 (さかい)気象計
10大阪府62051豊中 (とよなか)地上気象観測装置大阪国際空港
11大阪府62016能勢 (のせ)気象計
12大阪府62046枚方 (ひらかた)気象計
13大阪府62096八尾 (やお)地上気象観測装置八尾空港

↑上へ↑

兵庫県 32地点(内、積雪深計5地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1兵庫県63496明石 (あかし)気象計
2兵庫県63491家島 (いえしま)気象計
3兵庫県63201生野 (いくの)気象計
4兵庫県63251一宮 (いちのみや)気象計
5兵庫県63071兎和野高原 (うわのこうげん)気象計
6兵庫県63911兎和野高原 (うわのこうげん)積雪深計
7兵庫県63111大屋 (おおや)雨量計
8兵庫県63032温泉 (おんせん)雨量計
9兵庫県63216柏原 (かいばら)気象計
10兵庫県63016香住 (かすみ)気象計
11兵庫県63900香住 (かすみ)積雪深計
12兵庫県63366上郡 (かみごおり)気象計
13兵庫県63551郡家 (ぐんげ)気象計
14兵庫県63518神戸 (こうべ)地上気象観測装置番号重複
15兵庫県63518神戸 (こうべ)地上気象観測装置番号重複
16兵庫県63950神戸 (こうべ)地上気象観測装置
17兵庫県63517神戸空港 (こうべくうこう)地上気象観測装置神戸空港
18兵庫県63241佐用 (さよう)雨量計
19兵庫県63411三田 (さんだ)気象計
20兵庫県63346後川 (しつかわ)雨量計
21兵庫県63571洲本 (すもと)地上気象観測装置
22兵庫県63051豊岡 (とよおか)地上気象観測装置
23兵庫県63905豊岡 (とよおか)地上気象観測装置
24兵庫県63588南淡 (なんだん)気象計
25兵庫県63477西宮 (にしのみや)雨量計
26兵庫県63331西脇 (にしわき)気象計
27兵庫県63383姫路 (ひめじ)地上気象観測装置
28兵庫県63321福崎 (ふくさき)気象計
29兵庫県63461三木 (みき)気象計
30兵庫県63116八鹿 (ようか)雨量計
31兵庫県63121和田山 (わだやま)気象計
32兵庫県63915和田山 (わだやま)積雪深計

↑上へ↑

京都府 22地点(内、積雪深計4地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1京都府61196綾部山家 (あやべやまが)雨量計
2京都府61326京田辺 (きょうたなべ)気象計
3京都府61286京都 (きょうと)地上気象観測装置番号重複
4京都府61286京都 (きょうと)地上気象観測装置番号重複
5京都府61915京都 (きょうと)地上気象観測装置
6京都府61251京北 (けいほく)雨量計
7京都府61096坂浦 (さかうら)雨量計
8京都府61241須知 (しゅうち)雨量計
9京都府61242園部 (そのべ)気象計
10京都府61001間人 (たいざ)気象計
11京都府61306長岡京 (ながおかきょう)雨量計
12京都府61187福知山 (ふくちやま)気象計
13京都府61201本庄 (ほんじょう)雨量計
14京都府61111舞鶴 (まいづる)地上気象観測装置
15京都府61905舞鶴 (まいづる)地上気象観測装置
16京都府61031峰山 (みねやま)雨量計
17京都府61900峰山 (みねやま)積雪深計
18京都府61076宮津 (みやづ)気象計
19京都府61206美山 (みやま)気象計
20京都府61910美山 (みやま)積雪深計
21京都府61192三和 (みわ)雨量計
22京都府61151睦寄 (むつより)雨量計

↑上へ↑

滋賀県 17地点(内、積雪深計5地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1滋賀県60051今津 (いまづ)気象計
2滋賀県60905今津 (いまづ)積雪深計
3滋賀県60161近江八幡 (おうみはちまん)雨量計
4滋賀県60216大津 (おおつ)気象計
5滋賀県60920大津 (おおつ)積雪深計
6滋賀県60081朽木平良 (くつきへら)雨量計
7滋賀県60226信楽 (しがらき)気象計
8滋賀県60236土山 (つちやま)気象計
9滋賀県60061長浜 (ながはま)気象計
10滋賀県60196東近江 (ひがしおうみ)気象計
11滋賀県60131彦根 (ひこね)地上気象観測装置
12滋賀県60915彦根 (ひこね)地上気象観測装置
13滋賀県60102米原 (まいばら)気象計
14滋賀県60911米原 (まいばら)積雪深計
15滋賀県60116南小松 (みなみこまつ)気象計
16滋賀県60026柳ケ瀬 (やながせ)雨量計
17滋賀県60900柳ケ瀬 (やながせ)積雪深計

↑上へ↑

奈良県 15地点(内、積雪深計1地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1奈良県64101大宇陀 (おおうだ)気象計
2奈良県64227風屋 (かぜや)気象計
3奈良県64091葛城 (かつらぎ)雨量計
4奈良県64206上北山 (かみきたやま)気象計
5奈良県64262葛川 (くずかわ)雨量計
6奈良県64127五條 (ごじょう)気象計
7奈良県64236下北山 (しもきたやま)雨量計
8奈良県64076曽爾 (そに)雨量計
9奈良県64056田原本 (たわらもと)雨量計
10奈良県64161天川 (てんかわ)雨量計
11奈良県64036奈良 (なら)地上気象観測装置番号重複
12奈良県64036奈良 (なら)地上気象観測装置番号重複
13奈良県64900奈良 (なら)地上気象観測装置
14奈良県64041 (はり)気象計
15奈良県64136吉野 (よしの)雨量計

↑上へ↑

和歌山県 20地点(内、積雪深計1地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1和歌山県65311色川 (いろかわ)雨量計
2和歌山県65026かつらぎ (かつらぎ)気象計
3和歌山県65021葛城山 (かつらぎさん)雨量計
4和歌山県65201川辺 (かわべ)気象計
5和歌山県65256栗栖川 (くりすがわ)気象計
6和歌山県65061高野山 (こうやさん)気象計
7和歌山県65127護摩壇山 (ごまだんざん)雨量計
8和歌山県65356潮岬 (しおのみさき)地上気象観測装置
9和歌山県65121清水 (しみず)気象計
10和歌山県65276新宮 (しんぐう)気象計
11和歌山県65036友ケ島 (ともがしま)気象計
12和歌山県65288南紀白浜 (なんきしらはま)地上気象観測装置南紀白浜空港
13和歌山県65306西川 (にしかわ)気象計
14和歌山県65321日置川 (ひきがわ)雨量計
15和歌山県65226本宮 (ほんぐう)雨量計
16和歌山県65106湯浅 (ゆあさ)雨量計
17和歌山県65162龍神 (りゅうじん)気象計
18和歌山県65042和歌山 (わかやま)地上気象観測装置番号重複
19和歌山県65042和歌山 (わかやま)地上気象観測装置番号重複
20和歌山県65900和歌山 (わかやま)地上気象観測装置

↑上へ↑

広島県 38地点(内、積雪深計4地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1広島県67306安宿 (あすか)雨量計
2広島県67471生口島 (いくちじま)気象計
3広島県67271内黒山 (うちぐろやま)雨量計
4広島県67151大朝 (おおあさ)気象計
5広島県67910大朝 (おおあさ)積雪深計
6広島県67496大竹 (おおたけ)気象計
7広島県67211王泊 (おおどまり)雨量計
8広島県67212加計 (かけ)気象計
9広島県67052君田 (きみた)雨量計
10広島県67566倉橋 (くらはし)雨量計
11広島県67511 (くれ)地上気象観測装置
12広島県67576呉市蒲刈 (くれしかまがり)気象計
13広島県67231甲田 (こうだ)雨量計
14広島県67351佐伯湯来 (さえきゆき)雨量計
15広島県67116庄原 (しょうばら)気象計
16広島県67371志和 (しわ)雨量計
17広島県67251上下 (じょうげ)雨量計
18広島県67316世羅 (せら)気象計
19広島県67016高野 (たかの)気象計
20広島県67900高野 (たかの)積雪深計
21広島県67461竹原 (たけはら)気象計
22広島県67217都志見 (つしみ)雨量計
23広島県67126東城 (とうじょう)雨量計
24広島県67026道後山 (どうごやま)雨量計
25広島県67421廿日市津田 (はつかいちつた)気象計
26広島県67376東広島 (ひがしひろしま)気象計
27広島県67437広島 (ひろしま)地上気象観測装置番号重複
28広島県67437広島 (ひろしま)地上気象観測装置番号重複
29広島県67920広島 (ひろしま)地上気象観測装置
30広島県67401福山 (ふくやま)地上気象観測装置
31広島県67326府中 (ふちゅう)気象計
32広島県67386本郷 (ほんごう)地上気象観測装置広島空港
33広島県67292三入 (みいり)気象計
34広島県67161美土里 (みどり)雨量計
35広島県67106三次 (みよし)気象計
36広島県67136八幡 (やわた)雨量計
37広島県67905八幡 (やわた)積雪深計
38広島県67191油木 (ゆき)気象計

↑上へ↑

岡山県 31地点(内、積雪深計5地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1岡山県66251赤磐 (あかいわ)雨量計
2岡山県66237旭西 (あさひにし)雨量計
3岡山県66136今岡 (いまおか)気象計
4岡山県66915今岡 (いまおか)積雪深計
5岡山県66408岡山 (おかやま)地上気象観測装置番号重複
6岡山県66408岡山 (おかやま)地上気象観測装置番号重複
7岡山県66930岡山 (おかやま)地上気象観測装置
8岡山県66056恩原 (おんばら)雨量計
9岡山県66481笠岡 (かさおか)気象計
10岡山県66046上長田 (かみながた)気象計
11岡山県66900上長田 (かみながた)積雪深計
12岡山県66287吉備中央 (きびちゅうおう)雨量計
13岡山県66171久世 (くせ)気象計
14岡山県66446倉敷 (くらしき)気象計
15岡山県66381佐屋 (さや)雨量計
16岡山県66226下呰部 (しもあざえ)雨量計
17岡山県66276陣山 (じんやま)雨量計
18岡山県66336高梁 (たかはし)気象計
19岡山県66501玉野 (たまの)気象計
20岡山県66091千屋 (ちや)気象計
21岡山県66910千屋 (ちや)積雪深計
22岡山県66186津山 (つやま)地上気象観測装置
23岡山県66920津山 (つやま)地上気象観測装置
24岡山県66112 (とみ)雨量計
25岡山県66127奈義 (なぎ)気象計
26岡山県66221新見 (にいみ)気象計
27岡山県66346日応寺 (にちおうじ)地上気象観測装置岡山空港
28岡山県66296福渡 (ふくわたり)気象計
29岡山県66421虫明 (むしあげ)気象計
30岡山県66391矢掛 (やかげ)雨量計
31岡山県66306和気 (わけ)気象計

↑上へ↑

鳥取県 22地点(内、積雪深計6地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1鳥取県69041青谷 (あおや)気象計
2鳥取県69061岩井 (いわい)気象計
3鳥取県69222江尾 (えび)雨量計
4鳥取県69101倉吉 (くらよし)気象計
5鳥取県69900倉吉 (くらよし)積雪深計
6鳥取県69052湖山 (こやま)地上気象観測装置鳥取空港
7鳥取県69006 (さかい)地上気象観測装置
8鳥取県69910 (さかい)地上気象観測装置
9鳥取県69181佐治 (さじ)雨量計
10鳥取県69021塩津 (しおつ)気象計
11鳥取県69111鹿野 (しかの)雨量計
12鳥取県69161関金 (せきがね)雨量計
13鳥取県69152大山 (だいせん)雨量計
14鳥取県69905大山 (だいせん)積雪深計
15鳥取県69246智頭 (ちず)気象計
16鳥取県69915智頭 (ちず)積雪深計
17鳥取県69271茶屋 (ちゃや)気象計
18鳥取県69122鳥取 (とっとり)地上気象観測装置
19鳥取県69940鳥取 (とっとり)地上気象観測装置
20鳥取県69076米子 (よなご)地上気象観測装置
21鳥取県69930米子 (よなご)地上気象観測装置
22鳥取県69196若桜 (わかさ)雨量計

↑上へ↑

島根県 34地点(内、積雪深計7地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1島根県68306赤名 (あかな)気象計
2島根県68905赤名 (あかな)積雪深計
3島根県68056海士 (あま)気象計
4島根県68156出雲 (いずも)気象計
5島根県68246大田 (おおだ)気象計
6島根県68261掛合 (かけや)気象計
7島根県68091鹿島 (かしま)気象計
8島根県68351川本 (かわもと)気象計
9島根県68022西郷 (さいごう)地上気象観測装置
10島根県68955西郷 (さいごう)地上気象観測装置
11島根県68046西郷岬 (さいごうみさき)地上気象観測装置隠岐空港
12島根県68346桜江 (さくらえ)雨量計
13島根県68206佐田 (さだ)雨量計
14島根県68456高津 (たかつ)地上気象観測装置石見空港
15島根県68166大東 (だいとう)雨量計
16島根県68516津和野 (つわの)気象計
17島根県68181伯太 (はくた)雨量計
18島根県68436波佐 (はざ)雨量計
19島根県68376浜田 (はまだ)地上気象観測装置
20島根県68121斐川 (ひかわ)地上気象観測装置出雲空港
21島根県68920斐川 (ひかわ)地上気象観測装置出雲空港
22島根県68501匹見 (ひきみ)雨量計
23島根県68286福光 (ふくみつ)雨量計
24島根県68462益田 (ますだ)気象計
25島根県68132松江 (まつえ)地上気象観測装置
26島根県68960松江 (まつえ)地上気象観測装置
27島根県68421三隅 (みすみ)雨量計
28島根県68401瑞穂 (みずほ)気象計
29島根県68910瑞穂 (みずほ)積雪深計
30島根県68431弥栄 (やさか)気象計
31島根県68915弥栄 (やさか)積雪深計
32島根県68276横田 (よこた)気象計
33島根県68900横田 (よこた)積雪深計
34島根県68541吉賀 (よしか)気象計

↑上へ↑

山口県 24地点(内、積雪深計2地点) 福岡管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1山口県81196秋吉台 (あきよしだい)気象計
2山口県81486安下庄 (あげのしょう)気象計
3山口県81321岩国 (いわくに)気象計
4山口県81436宇部 (うべ)地上気象観測装置山口宇部空港
5山口県81228鹿野 (かの)雨量計
6山口県81397玖珂 (くが)気象計
7山口県81386下松 (くだまつ)気象計
8山口県81146篠生 (しのぶ)雨量計
9山口県81428下関 (しものせき)地上気象観測装置番号重複
10山口県81428下関 (しものせき)地上気象観測装置番号重複
11山口県81905下関 (しものせき)地上気象観測装置
12山口県81011須佐 (すさ)気象計
13山口県81151徳佐 (とくさ)気象計
14山口県81266豊田 (とよた)気象計
15山口県81071 (はぎ)地上気象観測装置
16山口県81271東厚保 (ひがしあつ)雨量計
17山口県81231広瀬 (ひろせ)気象計
18山口県81371防府 (ほうふ)気象計
19山口県81481柳井 (やない)気象計
20山口県81286山口 (やまぐち)地上気象観測装置
21山口県81900山口 (やまぐち)地上気象観測装置
22山口県81116油谷 (ゆや)気象計
23山口県81167羅漢山 (らかんざん)雨量計
24山口県81301和田 (わだ)雨量計

↑上へ↑

徳島県 13地点(内、積雪深計1地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1徳島県71087穴吹 (あなぶき)気象計
2徳島県71066池田 (いけだ)気象計
3徳島県71291海陽 (かいよう)気象計
4徳島県71231蒲生田 (かもだ)気象計
5徳島県71251木頭 (きとう)気象計
6徳島県71191京上 (きょうじょう)気象計
7徳島県71106徳島 (とくしま)地上気象観測装置番号重複
8徳島県71106徳島 (とくしま)地上気象観測装置番号重複
9徳島県71900徳島 (とくしま)地上気象観測装置
10徳島県71136半田 (はんだ)雨量計
11徳島県71266日和佐 (ひわさ)気象計
12徳島県71211福原旭 (ふくはらあさひ)雨量計
13徳島県72176竜王山 (りゅうおうざん)雨量計

↑上へ↑

香川県 8地点(内、積雪深計1地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1香川県72061内海 (うちのみ)気象計
2香川県72126香南 (こうなん)地上気象観測装置高松空港
3香川県72161財田 (さいた)気象計
4香川県72086高松 (たかまつ)地上気象観測装置
5香川県72900高松 (たかまつ)地上気象観測装置
6香川県72121滝宮 (たきのみや)気象計
7香川県72111多度津 (たどつ)地上気象観測装置
8香川県72146引田 (ひけた)気象計

↑上へ↑

愛媛県 24地点(内、積雪深計1地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1愛媛県73076今治 (いまばり)気象計
2愛媛県73406宇和 (うわ)気象計
3愛媛県73442宇和島 (うわじま)地上気象観測装置
4愛媛県73306大洲 (おおず)気象計
5愛媛県73001大三島 (おおみしま)気象計
6愛媛県73231上林 (かみはやし)雨量計
7愛媛県73276久万 (くま)気象計
8愛媛県73126西条 (さいじょう)気象計
9愛媛県73151四国中央 (しこくちゅうおう)気象計
10愛媛県73321獅子越峠 (ししごえとうげ)雨量計
11愛媛県73247成就社 (じょうじゅしゃ)雨量計
12愛媛県73341瀬戸 (せと)気象計
13愛媛県73071玉川 (たまがわ)雨量計
14愛媛県73446近永 (ちかなが)気象計
15愛媛県73152富郷 (とみさと)雨量計
16愛媛県73271中山 (なかやま)雨量計
17愛媛県73256長浜 (ながはま)気象計
18愛媛県73141新居浜 (にいはま)気象計
19愛媛県73166松山 (まつやま)地上気象観測装置番号重複
20愛媛県73166松山 (まつやま)地上気象観測装置番号重複
21愛媛県73900松山 (まつやま)地上気象観測装置
22愛媛県73168松山南吉田 (まつやまみなみよしだ)地上気象観測装置松山空港
23愛媛県73516御荘 (みしょう)気象計
24愛媛県73351八幡浜 (やわたはま)雨量計

↑上へ↑

高知県 29地点(内、積雪深計1地点) 大阪管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1高知県74271安芸 (あき)気象計
2高知県74101池川 (いけがわ)雨量計
3高知県74381江川崎 (えかわさき)気象計
4高知県74136大栃 (おおどち)気象計
5高知県74361窪川 (くぼかわ)気象計
6高知県74182高知 (こうち)地上気象観測装置番号重複
7高知県74182高知 (こうち)地上気象観測装置番号重複
8高知県74900高知 (こうち)地上気象観測装置
9高知県74187後免 (ごめん)気象計
10高知県74166佐川 (さかわ)雨量計
11高知県74436佐賀 (さが)気象計
12高知県74336佐喜浜 (さきはま)雨量計
13高知県74126繁藤 (しげとう)雨量計
14高知県74516清水 (しみず)地上気象観測装置
15高知県74447宿毛 (すくも)地上気象観測装置
16高知県74311須崎 (すさき)気象計
17高知県74391大正 (たいしょう)雨量計
18高知県74276田野 (たの)雨量計
19高知県74238鳥形山 (とりがたやま)雨量計
20高知県74456中村 (なかむら)気象計
21高知県74188南国日章 (なんこくにっしょう)地上気象観測装置高知空港
22高知県74237船戸 (ふなと)雨量計
23高知県74056本川 (ほんがわ)気象計
24高知県74506三崎 (みさき)雨量計
25高知県74372室戸岬 (むろとみさき)地上気象観測装置番号重複
26高知県74372室戸岬 (むろとみさき)地上気象観測装置番号重複
27高知県74071本山 (もとやま)気象計
28高知県74151魚梁瀬 (やなせ)雨量計
29高知県74296梼原 (ゆすはら)気象計

↑上へ↑

福岡県 22地点(内、積雪深計1地点) 福岡管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1福岡県82261朝倉 (あさくら)気象計
2福岡県82136飯塚 (いいづか)地上気象観測装置
3福岡県82361大牟田 (おおむた)気象計
4福岡県82036小呂島 (おろのしま)雨量計
5福岡県82068空港北町 (くうこうきたまち)地上気象観測装置北九州空港
6福岡県82306久留米 (くるめ)気象計
7福岡県82317黒木 (くろぎ)気象計
8福岡県82241早良脇山 (さわらわきやま)雨量計
9福岡県82206添田 (そえだ)気象計
10福岡県82191太宰府 (だざいふ)気象計
11福岡県82186博多 (はかた)地上気象観測装置福岡空港
12福岡県82097東谷 (ひがしたに)雨量計
13福岡県82272英彦山 (ひこさん)雨量計
14福岡県82182福岡 (ふくおか)地上気象観測装置番号重複
15福岡県82182福岡 (ふくおか)地上気象観測装置番号重複
16福岡県82900福岡 (ふくおか)地上気象観測装置
17福岡県82171前原 (まえばる)気象計
18福岡県82316耳納山 (みのうさん)雨量計
19福岡県82046宗像 (むなかた)気象計
20福岡県82331柳川 (やながわ)雨量計
21福岡県82056八幡 (やはた)気象計
22福岡県82101行橋 (ゆくはし)気象計

↑上へ↑

佐賀県 9地点(内、積雪深計1地点) 福岡管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1佐賀県85116伊万里 (いまり)気象計
2佐賀県85161嬉野 (うれしの)気象計
3佐賀県85033唐津 (からつ)気象計
4佐賀県85176川副 (かわそえ)地上気象観測装置佐賀空港
5佐賀県85142佐賀 (さが)地上気象観測装置
6佐賀県85900佐賀 (さが)地上気象観測装置
7佐賀県85166白石 (しろいし)気象計
8佐賀県85106鳥栖 (とす)雨量計
9佐賀県85046北山 (ほくざん)雨量計

↑上へ↑

長崎県 22地点(内、積雪深計1地点) 福岡管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1長崎県84121芦辺 (あしべ)気象計
2長崎県84341有川 (ありかわ)気象計
3長崎県84441諫早 (いさはや)雨量計
4長崎県84122石田 (いしだ)地上気象観測装置壱岐空港
5長崎県84072厳原 (いづはら)地上気象観測装置
6長崎県84519雲仙岳 (うんぜんだけ)地上気象観測装置番号重複
7長崎県84519雲仙岳 (うんぜんだけ)地上気象観測装置番号重複
8長崎県84371大村 (おおむら)地上気象観測装置長崎空港
9長崎県84537上大津 (かみおおづ)地上気象観測装置福江空港
10長崎県84561口之津 (くちのつ)気象計
11長崎県84306西海 (さいかい)気象計
12長崎県84266佐世保 (させぼ)地上気象観測装置
13長崎県84523島原 (しまばら)気象計
14長崎県84361長浦岳 (ながうらだけ)雨量計
15長崎県84496長崎 (ながさき)地上気象観測装置
16長崎県84900長崎 (ながさき)地上気象観測装置
17長崎県84171平戸 (ひらど)地上気象観測装置
18長崎県84536福江 (ふくえ)地上気象観測装置
19長崎県84183松浦 (まつうら)気象計
20長崎県84076美津島 (みつしま)地上気象観測装置対馬空港
21長崎県84597脇岬 (わきみさき)気象計
22長崎県84012鰐浦 (わにうら)気象計

↑上へ↑

大分県 20地点(内、積雪深計1地点) 福岡管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1大分県83341犬飼 (いぬかい)気象計
2大分県83106院内 (いんない)気象計
3大分県83286臼杵 (うすき)雨量計
4大分県83431宇目 (うめ)気象計
5大分県83216大分 (おおいた)地上気象観測装置
6大分県83900大分 (おおいた)地上気象観測装置
7大分県83476蒲江 (かまえ)気象計
8大分県83121杵築 (きつき)気象計
9大分県83191玖珠 (くす)気象計
10大分県83021国見 (くにみ)気象計
11大分県83401佐伯 (さいき)気象計
12大分県83226佐賀関 (さがのせき)雨量計
13大分県83371竹田 (たけた)気象計
14大分県83242椿ヶ鼻 (つばきがはな)雨量計
15大分県83051中津 (なかつ)気象計
16大分県83137日田 (ひた)地上気象観測装置
17大分県83061豊後高田 (ぶんごたかだ)気象計
18大分県83126武蔵 (むさし)地上気象観測装置大分空港
19大分県83096耶馬渓 (やばけい)雨量計
20大分県83201湯布院 (ゆふいん)気象計

↑上へ↑

熊本県 29地点(内、積雪深計2地点) 福岡管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1熊本県86111阿蘇乙姫 (あそおとひめ)気象計
2熊本県86461一勝地 (いっしょうち)雨量計
3熊本県86411五木 (いつき)雨量計
4熊本県86477 (うえ)気象計
5熊本県86491牛深 (うしぶか)地上気象観測装置
6熊本県86181宇土 (うと)雨量計
7熊本県86006鹿北 (かほく)気象計
8熊本県86101菊池 (きくち)気象計
9熊本県86141熊本 (くまもと)地上気象観測装置番号重複
10熊本県86141熊本 (くまもと)地上気象観測装置番号重複
11熊本県86905熊本 (くまもと)地上気象観測装置
12熊本県86236甲佐 (こうさ)気象計
13熊本県86086岱明 (たいめい)気象計
14熊本県86161高森 (たかもり)気象計
15熊本県86396田浦 (たのうら)雨量計
16熊本県86478多良木 (たらぎ)雨量計
17熊本県86467人吉 (ひとよし)地上気象観測装置
18熊本県86316本渡 (ほんど)気象計
19熊本県86146益城 (ましき)地上気象観測装置熊本空港
20熊本県86271松島 (まつしま)気象計
21熊本県86216三角 (みすみ)気象計
22熊本県86451水俣 (みなまた)気象計
23熊本県86157南阿蘇 (みなみあそ)気象計
24熊本県86901南阿蘇 (みなみあそ)積雪深計
25熊本県86066南小国 (みなみおぐに)気象計
26熊本県86336八代 (やつしろ)気象計
27熊本県86407山江 (やまえ)雨量計
28熊本県86197山都 (やまと)雨量計
29熊本県86481湯前横谷 (ゆのまえよこたに)雨量計

↑上へ↑

宮崎県 29地点(内、積雪深計1地点) 福岡管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1宮崎県87412赤江 (あかえ)地上気象観測装置宮崎空港
2宮崎県87492油津 (あぶらつ)地上気象観測装置番号重複
3宮崎県87492油津 (あぶらつ)地上気象観測装置番号重複
4宮崎県87346えびの高原 (えびのこうげん)雨量計
5宮崎県87301加久藤 (かくとう)気象計
6宮崎県87136北方 (きたかた)雨量計
7宮崎県87501串間 (くしま)気象計
8宮崎県87371国富 (くにとみ)雨量計
9宮崎県87071鞍岡 (くらおか)気象計
10宮崎県87352小林 (こばやし)気象計
11宮崎県87331西都 (さいと)気象計
12宮崎県87157椎葉 (しいば)雨量計
13宮崎県87041高千穂 (たかちほ)気象計
14宮崎県87293高鍋 (たかなべ)気象計
15宮崎県87406田野 (たの)気象計
16宮崎県87251都農 (つの)雨量計
17宮崎県87231西米良 (にしめら)気象計
18宮崎県87361野尻 (のじり)雨量計
19宮崎県87141延岡 (のべおか)地上気象観測装置番号重複
20宮崎県87141延岡 (のべおか)地上気象観測装置番号重複
21宮崎県87086日之影 (ひのかげ)雨量計
22宮崎県87181日向 (ひゅうが)気象計
23宮崎県87461深瀬 (ふかせ)雨量計
24宮崎県87066古江 (ふるえ)気象計
25宮崎県87206神門 (みかど)気象計
26宮崎県87426都城 (みやこのじょう)地上気象観測装置
27宮崎県87376宮崎 (みやざき)地上気象観測装置
28宮崎県87900宮崎 (みやざき)地上気象観測装置
29宮崎県87127諸塚 (もろつか)雨量計

↑上へ↑

鹿児島県 44地点(内、積雪深計1地点) 福岡管区気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1鹿児島県88061阿久根 (あくね)地上気象観測装置
2鹿児島県88931天城 (あまぎ)地上気象観測装置徳之島空港
3鹿児島県88066出水 (いずみ)雨量計
4鹿児島県88956伊仙 (いせん)気象計
5鹿児島県88486指宿 (いぶすき)気象計
6鹿児島県88506内之浦 (うちのうら)気象計
7鹿児島県88081大口 (おおくち)気象計
8鹿児島県88341大隅 (おおすみ)雨量計
9鹿児島県88971沖永良部 (おきのえらぶ)地上気象観測装置
10鹿児島県88706尾之間 (おのあいだ)気象計
11鹿児島県88317鹿児島 (かごしま)地上気象観測装置
12鹿児島県88905鹿児島 (かごしま)地上気象観測装置
13鹿児島県88821笠利 (かさり)地上気象観測装置奄美空港
14鹿児島県88371加世田 (かせだ)気象計
15鹿児島県88442鹿屋 (かのや)気象計
16鹿児島県88666上中 (かみなか)気象計
17鹿児島県88432喜入 (きいれ)気象計
18鹿児島県88851喜界島 (きかいじま)地上気象観測装置喜界空港
19鹿児島県88331輝北 (きほく)気象計
20鹿児島県88447肝付前田 (きもつきまえだ)気象計
21鹿児島県88776小宝島 (こだからじま)雨量計
22鹿児島県88901古仁屋 (こにや)気象計
23鹿児島県88551佐多 (さた)雨量計
24鹿児島県88107さつま柏原 (さつまかしわばる)気象計
25鹿児島県88101紫尾山 (しびさん)雨量計
26鹿児島県88406志布志 (しぶし)気象計
27鹿児島県88756諏訪之瀬島 (すわのせじま)雨量計
28鹿児島県88151川内 (せんだい)気象計
29鹿児島県88746平島 (たいらじま)雨量計
30鹿児島県88781宝島 (たからじま)雨量計
31鹿児島県88536田代 (たしろ)気象計
32鹿児島県88612種子島 (たねがしま)地上気象観測装置
33鹿児島県88131中甑 (なかこしき)気象計
34鹿児島県88621中種子 (なかたね)地上気象観測装置種子島空港
35鹿児島県88736中之島 (なかのしま)気象計
36鹿児島県88837名瀬 (なぜ)地上気象観測装置
37鹿児島県88261東市来 (ひがしいちき)気象計
38鹿児島県88286牧之原 (まきのはら)気象計
39鹿児島県88466枕崎 (まくらざき)地上気象観測装置
40鹿児島県88166溝辺 (みぞべ)地上気象観測装置鹿児島空港
41鹿児島県88211八重山 (やえやま)雨量計
42鹿児島県88686屋久島 (やくしま)地上気象観測装置
43鹿児島県88392吉ケ別府 (よしがべっぷ)雨量計
44鹿児島県88986与論島 (よろんじま)地上気象観測装置与論空港

↑上へ↑

沖縄県 34地点(積雪深計なし) 沖縄気象台管内 五十音順
観測所番号の黄色は、地上気象観測地点(観測項目が多い)である。
No都道府県観測所番号地点名種類気象通報備考
1沖縄県91096粟国 (あぐに)雨量計粟国空港
2沖縄県91236安次嶺 (あしみね)地上気象観測装置那覇空港
3沖縄県94081石垣島 (いしがきじま)地上気象観測装置
4沖縄県91011伊是名 (いぜな)気象計
5沖縄県91241糸数 (いとかず)気象計
6沖縄県94001伊原間 (いばるま)気象計
7沖縄県94062西表島 (いりおもてじま)地上気象観測装置
8沖縄県94101大原 (おおはら)気象計
9沖縄県91021 (おく)気象計
10沖縄県93042鏡原 (かがみはら)地上気象観測装置宮古空港
11沖縄県94036川平 (かびら)雨量計
12沖縄県92006北大東 (きただいとう)地上気象観測装置北大東空港
13沖縄県91141北原 (きたはら)地上気象観測装置久米島空港
14沖縄県92012旧東 (きゅうとう)地上気象観測装置南大東空港
15沖縄県91046国頭 (くにがみ)雨量計
16沖縄県91146久米島 (くめじま)地上気象観測装置
17沖縄県93051城辺 (ぐすくべ)雨量計
18沖縄県91161胡屋 (ごや)雨量計
19沖縄県93012下地島 (しもじしま)地上気象観測装置下地島空港
20沖縄県91181渡嘉敷 (とかしき)気象計
21沖縄県94011所野 (ところの)地上気象観測装置与那国空港
22沖縄県91151渡名喜 (となき)雨量計
23沖縄県93062仲筋 (なかすじ)地上気象観測装置多良間空港
24沖縄県91107名護 (なご)地上気象観測装置
25沖縄県91197那覇 (なは)地上気象観測装置
26沖縄県94116波照間 (はてるま)気象計
27沖縄県91081 (ひがし)雨量計
28沖縄県92011南大東 (みなみだいとう)地上気象観測装置
29沖縄県91166宮城島 (みやぎじま)気象計
30沖縄県93041宮古島 (みやこじま)地上気象観測装置
31沖縄県91066本部 (もとぶ)雨量計
32沖縄県94086盛山 (もりやま)地上気象観測装置新石垣空港
33沖縄県94017与那国島 (よなぐにじま)地上気象観測装置
34沖縄県91121読谷 (よみたん)雨量計

↑上へ↑

廃止済 (3地点)
No観測所番号地点名都道府県最終日
150211熱海伊豆山 (あたみいずさん)静岡県2024-01-25
245147銚子 (ちょうし)千葉県2023-12-05
388836名瀬 (なぜ)鹿児島県2024-11-26

↑上へ↑