2025年8月21日 17時50分:台風第12号は 日置市付近をゆっくりした速さで 東へ進行中。鹿児島市東郡元町...
24時間降水量(最大値)の多い順 (2024年6月15日 土曜日) 17時40分 現在
全1,284地点中1,284地点(欠測地点なし)
本ページは反映が遅く、更新頻度も1時間に1回と低いため、最新の状況(20分毎に30分前の値)は全国観測値ランキングを参照。
最大値が0.5mm未満は表示しない。
富士山南鳥島昭和基地(南極)は除く。
同値の場合は、観測所番号の若い方を上に表示する。
← 前日  降水量(現在値)  翌日 →
順位日付地点都道府県mm
現在最大
12024-06-15伊仙 (いせん)鹿児島県-251.5
22024-06-15天城 (あまぎ)鹿児島県-200.0
32024-06-15那覇 (なは)沖縄県-192.5
42024-06-15粟国 (あぐに)沖縄県-184.0
52024-06-15安次嶺 (あしみね)沖縄県-165.5
62024-06-15糸数 (いとかず)沖縄県-150.5
72024-06-15久米島 (くめじま)沖縄県-147.5
82024-06-15 (ひがし)沖縄県-139.5
92024-06-15名護 (なご)沖縄県-136.5
102024-06-15胡屋 (ごや)沖縄県-134.0
112024-06-15伊是名 (いぜな)沖縄県-132.0
122024-06-15渡名喜 (となき)沖縄県-120.0
132024-06-15本部 (もとぶ)沖縄県-117.5
142024-06-15屋久島 (やくしま)鹿児島県-104.0
152024-06-15渡嘉敷 (とかしき)沖縄県-102.5
162024-06-15上中 (かみなか)鹿児島県-102.0
172024-06-15古仁屋 (こにや)鹿児島県-100.0
172024-06-15北原 (きたはら)沖縄県-100.0
192024-06-15笠利 (かさり)鹿児島県-95.5
202024-06-15名瀬 (なぜ)鹿児島県-94.5
212024-06-15沖永良部 (おきのえらぶ)鹿児島県-92.5
222024-06-15国頭 (くにがみ)沖縄県-90.5
232024-06-15中種子 (なかたね)鹿児島県-89.5
242024-06-15読谷 (よみたん)沖縄県-88.0
242024-06-15宮城島 (みやぎじま)沖縄県-88.0
262024-06-15中之島 (なかのしま)鹿児島県-87.0
272024-06-15種子島 (たねがしま)鹿児島県-85.0
282024-06-15 (おく)沖縄県-83.0
292024-06-15喜界島 (きかいじま)鹿児島県-81.5
302024-06-15尾之間 (おのあいだ)鹿児島県-75.5
312024-06-15与論島 (よろんじま)鹿児島県-69.0
322024-06-15宝島 (たからじま)鹿児島県-55.5
332024-06-15内之浦 (うちのうら)鹿児島県-54.0
342024-06-15平島 (たいらじま)鹿児島県-48.0
352024-06-15八丈島 (はちじょうじま)東京都-46.0
362024-06-15佐喜浜 (さきはま)高知県-43.5
372024-06-15諏訪之瀬島 (すわのせじま)鹿児島県-39.5
382024-06-15油津 (あぶらつ)宮崎県-38.0
392024-06-15八重見ヶ原 (やえみがはら)東京都-34.0
402024-06-15池田 (いけだ)徳島県-33.5
412024-06-15清水 (しみず)高知県-32.0
422024-06-15小宝島 (こだからじま)鹿児島県-31.0
432024-06-15藤坂峠 (ふじさかとうげ)三重県-29.0
442024-06-15三宅坪田 (みやけつぼた)東京都-27.5
452024-06-15利島 (としま)東京都-27.0
452024-06-15父島 (ちちじま)東京都-27.0
472024-06-15天城山 (あまぎさん)静岡県-26.0
482024-06-15新島 (にいじま)東京都-25.5
492024-06-15三宅島 (みやけじま)東京都-25.0
502024-06-15喜入 (きいれ)鹿児島県-24.5
512024-06-15阿児 (あご)三重県-23.5
512024-06-15紀伊長島 (きいながしま)三重県-23.5
532024-06-15大島北ノ山 (おおしまきたのやま)東京都-23.0
532024-06-15都農 (つの)宮崎県-23.0
552024-06-15神津島 (こうづしま)東京都-22.5
552024-06-15福原旭 (ふくはらあさひ)徳島県-22.5
552024-06-15海陽 (かいよう)徳島県-22.5
552024-06-15室戸岬 (むろとみさき)高知県-22.5
552024-06-15吉ケ別府 (よしがべっぷ)鹿児島県-22.5
602024-06-15南伊勢 (みなみいせ)三重県-21.5
612024-06-15佐多 (さた)鹿児島県-20.5
622024-06-15青ヶ島 (あおがしま)東京都-20.0
632024-06-15石廊崎 (いろうざき)静岡県-19.5
632024-06-15京都 (きょうと)京都府-19.5
632024-06-15深瀬 (ふかせ)宮崎県-19.5
632024-06-15輝北 (きほく)鹿児島県-19.5
632024-06-15大隅 (おおすみ)鹿児島県-19.5
632024-06-15鹿屋 (かのや)鹿児島県-19.5
692024-06-15宮川 (みやがわ)三重県-19.0
692024-06-15御浜 (みはま)三重県-19.0
692024-06-15南小松 (みなみこまつ)滋賀県-19.0
722024-06-15鳥羽 (とば)三重県-18.5
722024-06-15長岡京 (ながおかきょう)京都府-18.5
722024-06-15都城 (みやこのじょう)宮崎県-18.5
752024-06-15日向 (ひゅうが)宮崎県-18.0
752024-06-15田野 (たの)宮崎県-18.0
752024-06-15枕崎 (まくらざき)鹿児島県-18.0
782024-06-15郡家 (ぐんげ)兵庫県-17.5
792024-06-15新宮 (しんぐう)和歌山県-17.0
792024-06-15肝付前田 (きもつきまえだ)鹿児島県-17.0
812024-06-15大島 (おおしま)東京都-16.0
822024-06-15指宿 (いぶすき)鹿児島県-15.5
832024-06-15尾鷲 (おわせ)三重県-15.0
832024-06-15日和佐 (ひわさ)徳島県-15.0
852024-06-15城辺 (ぐすくべ)沖縄県-14.5
862024-06-15館山 (たてやま)千葉県-14.0
862024-06-15稲取 (いなとり)静岡県-14.0
862024-06-15 (つ)三重県-14.0
862024-06-15赤江 (あかえ)宮崎県-14.0
902024-06-15松崎 (まつざき)静岡県-13.5
902024-06-15徳島 (とくしま)徳島県-13.5
902024-06-15牧之原 (まきのはら)鹿児島県-13.5
932024-06-15湯ケ島 (ゆがしま)静岡県-13.0
942024-06-15土肥 (とい)静岡県-12.5
942024-06-15潮岬 (しおのみさき)和歌山県-12.5
942024-06-15田代 (たしろ)鹿児島県-12.5
972024-06-15北方 (きたかた)宮崎県-12.0
972024-06-15志布志 (しぶし)鹿児島県-12.0
992024-06-15休屋 (やすみや)青森県-11.5
992024-06-15笠取山 (かさとりやま)三重県-11.5
1012024-06-15粥見 (かゆみ)三重県-11.0
1012024-06-15朽木平良 (くつきへら)滋賀県-11.0
1012024-06-15能勢 (のせ)大阪府-11.0
1012024-06-15加世田 (かせだ)鹿児島県-11.0
1052024-06-15鋸南 (きょなん)千葉県-10.0
1052024-06-15柳ケ瀬 (やながせ)滋賀県-10.0
1072024-06-15熊野新鹿 (くまのあたしか)三重県-9.5
1072024-06-15今津 (いまづ)滋賀県-9.5
1072024-06-15窪川 (くぼかわ)高知県-9.5
1072024-06-15高鍋 (たかなべ)宮崎県-9.5
1112024-06-15三浦 (みうら)神奈川県-9.0
1112024-06-15網代 (あじろ)静岡県-9.0
1112024-06-15伊良湖 (いらこ)愛知県-9.0
1112024-06-15白山 (はくさん)三重県-9.0
1112024-06-15串間 (くしま)宮崎県-9.0
1162024-06-15鹿角 (かづの)秋田県-8.5
1172024-06-15箱根 (はこね)神奈川県-8.0
1172024-06-15小俣 (おばた)三重県-8.0
1172024-06-15中村 (なかむら)高知県-8.0
1202024-06-15御前崎 (おまえざき)静岡県-7.5
1202024-06-15湯前横谷 (ゆのまえよこたに)熊本県-7.5
1202024-06-15延岡 (のべおか)宮崎県-7.5
1202024-06-15えびの高原 (えびのこうげん)宮崎県-7.5
1202024-06-15宮崎 (みやざき)宮崎県-7.5
1252024-06-15田沢湖 (たざわこ)秋田県-7.0
1252024-06-15鴨川 (かもがわ)千葉県-7.0
1252024-06-15南淡 (なんだん)兵庫県-7.0
1252024-06-15色川 (いろかわ)和歌山県-7.0
1252024-06-15半田 (はんだ)徳島県-7.0
1252024-06-15須崎 (すさき)高知県-7.0
1312024-06-15礼文 (れぶん)北海道-6.5
1312024-06-15西風連 (にしふうれん)北海道-6.5
1312024-06-15勝浦 (かつうら)千葉県-6.5
1312024-06-15三島 (みしま)静岡県-6.5
1312024-06-15鹿児島 (かごしま)鹿児島県-6.5
1362024-06-15辻堂 (つじどう)神奈川県-6.0
1362024-06-15鳥形山 (とりがたやま)高知県-6.0
1382024-06-15小田原 (おだわら)神奈川県-5.5
1382024-06-15高根山 (たかねさん)静岡県-5.5
1382024-06-15佐賀 (さが)高知県-5.5
1412024-06-15坂畑 (さかはた)千葉県-5.0
1412024-06-15岐阜 (ぎふ)岐阜県-5.0
1412024-06-15茨木 (いばらき)大阪府-5.0
1412024-06-15神戸 (こうべ)兵庫県-5.0
1412024-06-15魚梁瀬 (やなせ)高知県-5.0
1412024-06-15溝辺 (みぞべ)鹿児島県-5.0
1472024-06-15大多喜 (おおたき)千葉県-4.5
1472024-06-15菊川牧之原 (きくがわまきのはら)静岡県-4.5
1472024-06-15枚方 (ひらかた)大阪府-4.5
1472024-06-15下北山 (しもきたやま)奈良県-4.5
1472024-06-15西川 (にしかわ)和歌山県-4.5
1472024-06-15佐川 (さかわ)高知県-4.5
1532024-06-15浜鬼志別 (はまおにしべつ)北海道-4.0
1532024-06-15静岡空港 (しずおかくうこう)静岡県-4.0
1532024-06-15田原 (たはら)愛知県-4.0
1532024-06-15三崎 (みさき)高知県-4.0
1532024-06-15八重山 (やえやま)鹿児島県-4.0
1582024-06-15稚内 (わっかない)北海道-3.5
1582024-06-15藤原 (ふじわら)秋田県-3.5
1582024-06-15茂原 (もばら)千葉県-3.5
1582024-06-15蟹江 (かにえ)愛知県-3.5
1582024-06-15名古屋 (なごや)愛知県-3.5
1582024-06-15四日市 (よっかいち)三重県-3.5
1582024-06-15大津 (おおつ)滋賀県-3.5
1582024-06-15洲本 (すもと)兵庫県-3.5
1582024-06-15引田 (ひけた)香川県-3.5
1582024-06-15南大東 (みなみだいとう)沖縄県-3.5
1682024-06-15森野 (もりの)北海道-3.0
1682024-06-15大曲 (おおまがり)秋田県-3.0
1682024-06-15牛久 (うしく)千葉県-3.0
1682024-06-15平塚 (ひらつか)神奈川県-3.0
1682024-06-15愛西 (あいさい)愛知県-3.0
1682024-06-15美濃 (みの)岐阜県-3.0
1682024-06-15美濃加茂 (みのかも)岐阜県-3.04
1682024-06-15桑名 (くわな)三重県-3.0
1682024-06-15今庄 (いまじょう)福井県-3.0
1682024-06-15本宮 (ほんぐう)和歌山県-3.0
1682024-06-15木頭 (きとう)徳島県-3.0
1682024-06-15多度津 (たどつ)香川県-3.0
1682024-06-15船戸 (ふなと)高知県-3.0
1682024-06-15宇目 (うめ)大分県-3.0
1682024-06-15諸塚 (もろつか)宮崎県-3.0
1682024-06-15野尻 (のじり)宮崎県-3.0
1682024-06-15紫尾山 (しびさん)鹿児島県-3.0
1682024-06-15東市来 (ひがしいちき)鹿児島県-3.0
1682024-06-15旧東 (きゅうとう)沖縄県-3.0
1872024-06-15声問 (こえとい)北海道-2.5
1872024-06-15名寄 (なよろ)北海道-2.5
1872024-06-15小清水 (こしみず)北海道-2.5
1872024-06-15葛根田 (かっこんだ)岩手県-2.5
1872024-06-15銚子 (ちょうし)千葉県-2.5
1872024-06-15横芝光 (よこしばひかり)千葉県-2.5
1872024-06-15磐田 (いわた)静岡県-2.5
1872024-06-15亀山 (かめやま)三重県-2.5
1872024-06-15敦賀 (つるが)福井県-2.5
1872024-06-15長浜 (ながはま)滋賀県-2.5
1872024-06-15京田辺 (きょうたなべ)京都府-2.5
1872024-06-15豊中 (とよなか)大阪府-2.5
1872024-06-15関空島 (かんくうじま)大阪府-2.5
1872024-06-15葛川 (くずかわ)奈良県-2.5
1872024-06-15蒲生田 (かもだ)徳島県-2.5
1872024-06-15古江 (ふるえ)宮崎県-2.5
1872024-06-15西都 (さいと)宮崎県-2.5
2042024-06-15宗谷岬 (そうやみさき)北海道-2.0
2042024-06-15斜里 (しゃり)北海道-2.0
2042024-06-15三峰 (みつみね)埼玉県-2.0
2042024-06-15東庄 (とうのしょう)千葉県-2.0
2042024-06-15木更津 (きさらづ)千葉県-2.0
2042024-06-15鹿教湯 (かけゆ)長野県-2.0
2042024-06-15御殿場 (ごてんば)静岡県-2.0
2042024-06-15川根本町 (かわねほんちょう)静岡県-2.0
2042024-06-15一宮 (いちのみや)愛知県-2.0
2042024-06-15南知多 (みなみちた)愛知県-2.0
2042024-06-15北勢 (ほくせい)三重県-2.0
2042024-06-15九頭竜 (くずりゅう)福井県-2.0
2042024-06-15兎和野高原 (うわのこうげん)兵庫県-2.0
2042024-06-15西宮 (にしのみや)兵庫県-2.0
2042024-06-15曽爾 (そに)奈良県-2.0
2042024-06-15葛城山 (かつらぎさん)和歌山県-2.0
2042024-06-15護摩壇山 (ごまだんざん)和歌山県-2.0
2042024-06-15国富 (くにとみ)宮崎県-2.0
2222024-06-15本泊 (もとどまり)北海道-1.5
2222024-06-15山園 (やまぞの)北海道-1.5
2222024-06-15上士幌 (かみしほろ)北海道-1.5
2222024-06-15登別 (のぼりべつ)北海道-1.5
2222024-06-15桧木内 (ひのきない)秋田県-1.5
2222024-06-15海老名 (えびな)神奈川県-1.5
2222024-06-15白樺湖 (しらかばこ)長野県-1.5
2222024-06-15井川 (いかわ)静岡県-1.5
2222024-06-15鍵穴 (かぎあな)静岡県-1.5
2222024-06-15浜松 (はままつ)静岡県-1.5
2222024-06-15掛川 (かけがわ)静岡県-1.5
2222024-06-15神門 (みかど)宮崎県-1.5
2222024-06-15小林 (こばやし)宮崎県-1.5
2222024-06-15北大東 (きただいとう)沖縄県-1.5
2362024-06-15沼川 (ぬまかわ)北海道-1.0
2362024-06-15沓形 (くつがた)北海道-1.0
2362024-06-15層雲峡 (そううんきょう)北海道-1.0
2362024-06-15蘭越 (らんこし)北海道-1.0
2362024-06-15美幌 (びほろ)北海道-1.0
2362024-06-15柏倉 (かしわくら)北海道-1.0
2362024-06-15カルルス (かるるす)北海道-1.0
2362024-06-15白老 (しらおい)北海道-1.0
2362024-06-15成田 (なりた)千葉県-1.0
2362024-06-15横浜 (よこはま)神奈川県-1.0
2362024-06-15奈川 (ながわ)長野県-1.0
2362024-06-15富士 (ふじ)静岡県-1.0
2362024-06-15清水 (しみず)静岡県-1.0
2362024-06-15関市板取 (せきしいたどり)岐阜県-1.0
2362024-06-15八幡 (はちまん)岐阜県-1.0
2362024-06-15大阪 (おおさか)大阪府-1.0
2362024-06-15熊取 (くまとり)大阪府-1.0
2362024-06-15神戸空港 (こうべくうこう)兵庫県-1.0
2362024-06-15友ケ島 (ともがしま)和歌山県-1.0
2362024-06-15和歌山 (わかやま)和歌山県-1.0
2362024-06-15南紀白浜 (なんきしらはま)和歌山県-1.0
2362024-06-15竹田 (たけた)大分県-1.0
2362024-06-15蒲江 (かまえ)大分県-1.0
2362024-06-15大口 (おおくち)鹿児島県-1.0
2362024-06-15さつま柏原 (さつまかしわばる)鹿児島県-1.0
2362024-06-15川内 (せんだい)鹿児島県-1.0
2362024-06-15伊原間 (いばるま)沖縄県-1.0
2632024-06-15北見枝幸 (きたみえさし)北海道-0.5
2632024-06-15上川 (かみかわ)北海道-0.5
2632024-06-15志比内 (しびない)北海道-0.5
2632024-06-15富良野 (ふらの)北海道-0.5
2632024-06-15幾寅 (いくとら)北海道-0.5
2632024-06-15支笏湖畔 (しこつこはん)北海道-0.5
2632024-06-15鹿島 (かしま)北海道-0.5
2632024-06-15湧別 (ゆうべつ)北海道-0.5
2632024-06-15北見 (きたみ)北海道-0.5
2632024-06-15東藻琴 (ひがしもこと)北海道-0.5
2632024-06-15境野 (さかいの)北海道-0.5
2632024-06-15津別 (つべつ)北海道-0.5
2632024-06-15津別二又 (つべつふたまた)北海道-0.5
2632024-06-15羅臼 (らうす)北海道-0.5
2632024-06-15川湯 (かわゆ)北海道-0.5
2632024-06-15中徹別 (なかてしべつ)北海道-0.5
2632024-06-15上螺湾 (かみらわん)北海道-0.5
2632024-06-15新得 (しんとく)北海道-0.5
2632024-06-15鹿追 (しかおい)北海道-0.5
2632024-06-15池田 (いけだ)北海道-0.5
2632024-06-15広尾 (ひろお)北海道-0.5
2632024-06-15室蘭 (むろらん)北海道-0.5
2632024-06-15仁世宇 (にせう)北海道-0.5
2632024-06-15笹山 (ささやま)北海道-0.5
2632024-06-15三石 (みついし)北海道-0.5
2632024-06-15千軒 (せんげん)北海道-0.5
2632024-06-15湯瀬 (ゆぜ)秋田県-0.5
2632024-06-15角館 (かくのだて)秋田県-0.5
2632024-06-15蔵王 (ざおう)宮城県-0.5
2632024-06-15鹿嶋 (かしま)茨城県-0.5
2632024-06-15世田谷 (せたがや)東京都-0.5
2632024-06-15東京 (とうきょう)東京都-0.54
2632024-06-15香取 (かとり)千葉県-0.5
2632024-06-15日吉 (ひよし)神奈川県-0.5
2632024-06-15北相木 (きたあいき)長野県-0.5
2632024-06-15浪合 (なみあい)長野県-0.5
2632024-06-15春野 (はるの)静岡県-0.5
2632024-06-15静岡 (しずおか)静岡県-0.5
2632024-06-15三倉 (みくら)静岡県-0.5
2632024-06-15大府 (おおぶ)愛知県-0.5
2632024-06-15セントレア (せんとれあ)愛知県-0.5
2632024-06-15伽藍 (がらん)岐阜県-0.5
2632024-06-15恵那 (えな)岐阜県-0.5
2632024-06-15多治見 (たじみ)岐阜県-0.5
2632024-06-15京北 (けいほく)京都府-0.5
2632024-06-15生駒山 (いこまやま)大阪府-0.5
2632024-06-15奈良 (なら)奈良県-0.5
2632024-06-15上北山 (かみきたやま)奈良県-0.5
2632024-06-15高野山 (こうやさん)和歌山県-0.5
2632024-06-15清水 (しみず)和歌山県-0.5
2632024-06-15竜王山 (りゅうおうざん)徳島県-0.5
2632024-06-15富郷 (とみさと)愛媛県-0.5
2632024-06-15本川 (ほんがわ)高知県-0.5
2632024-06-15池川 (いけがわ)高知県-0.5
2632024-06-15高千穂 (たかちほ)宮崎県-0.5
2632024-06-15加久藤 (かくとう)宮崎県-0.5
2632024-06-15阿久根 (あくね)鹿児島県-0.5
2632024-06-15宮古島 (みやこじま)沖縄県-0.5
2632024-06-15仲筋 (なかすじ)沖縄県-0.5
2632024-06-15盛山 (もりやま)沖縄県-0.5

↑上へ↑

注:値の品質について
・0:統計しない:観測(統計)対象外の要素 ← 本ページでは出現しない
・1:資料なし、未報告:欠測(統計値が得られない) ← 本ページでは非表示
・2:利用不適値:利用に適さない
・3:疑問値:値が非常に疑わしい
・4:資料不足値:元データに一定以上の欠落がある
・5:準正常値:値がやや疑わしい(元データに若干の欠落がある)
・8:正常値:品質に問題がない(元データに欠落がない) ← 本ページでは「注」空欄
観測に異常がなければ、「4」(観測開始)→「5」→「8」(24時=翌0時)という流れになる。

↑上へ↑